質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

アルバイトの労働条件に関して(社会保険その他含む)※ご協力下さい!(愚痴含む・・・スンません)

現在転職活動中なのですが、10月~2月末までの期間限定バイトをしております。 アルバイト先は派遣元の事務なのですが、疑問点がありますので、アドバイス下さい。 ※面接時の採用条件 ・週4日、1日あたり実働8時間以上⇒よって週32時間以上の労働 ・給与⇒時給1,000円、 月払い、社員登用あり ①アルバイトの社会保険に関して(社会保険加入希望) 数日後に渡された(遅い!)雇用契約書を見ると雇用期間が4月末迄・・。 この時点でアバウトな会社と思いました。 雇用契約書には社会保険加入に関して何も記載していなかったのですが(項目もない)、 この労働条件は社会保険加入要件に当たると思うのですがいかがでしょうか? ②給与明細書に関して バイトを始めて初の給料が振込まれましたが、9日経っても明細書を渡されていません。 社員に聞いたら、「給与課に言えば、その都度もらえるよ」と言われました。 通常本人からの要望なしに明細書を渡さないっておかしくないですか? 皆様は普通に思われるかもしれませんが、僕にとってはこういう基本的な事が重要です。 ③社内電話は内線では?(1つのビルに2フロア) この会社社内電話を外線を使います。が、佐藤という女性から電話があり、スタッフからの外線と思い 「フルネームを教えて下さい」といったところ実は専務でフルネームで聞くなと怒られました。(アレッ?) 僕が入社する前に一気に役員含め7人辞めて競合他社に移ったそうです。(取引先やスタッフ30名を手土産に持っていかれた) 社長はみんなの為に頑張ってんだよ・・・とアピールしたいのかオフィスを掃除したり、 仕事中社員と会話をしようとしますが、回りの社員は何故か立ち上がり、仕事を中断して 「社長やりますよ・・・」って気を使い、社長がペラペラ喋るので皆さん立って中断し、 聞いてる始末です。(これも仕事だと思いますが) しかし私が社長だったらそんな暇があったら、明細書を渡し、お疲れ様の一言を頂いた方が、 よっぽど従業員にとってはいいと思うのですが、どう思ういますか? おまけに先日入社早々、辞めた7人を訴えるらしく 彼等に面の割れていない僕が、その証拠写真を早朝撮る様頼まれ、 仕方なく撮ってきました。引き受けた僕がいけないのは分かりますが③で怒る前に、 リスクのある写真の仕事をしたことに対し、一言あってもいいと思いました。 7人も悪いけど、社長と専務の奥さんと喧嘩で辞めたようなので、 「ナルホド!」です。

質問日2008/11/06 11:29:38
解決済み2008/11/14 00:08:59
共感した0
回答数2
閲覧数956
お礼250

ベストアンサー

①について 法人事業所と常時5人以上の従業員のいる個人事業所は社会保険は強制加入になりますが、加入していない会社は全国に約10万社あります。その派遣会社は加入していないのかもしれません。会社が加入している場合は、あなたはアルバイトですが雇用契約期間が7ヶ月ですので、当然加入となります。でも、契約のときに確かめておかないと後々のトラブルの元ですよ。 ②について 給与明細はもらっておきましょう。間違っているかもしれませんからね。1人1台パソコンがある会社では明細は発行せず、個人のページから必要に応じてプリントするようにしているところもあります。 ③について そういうことに関心がない会社なのですね。NTTさん達も営業にこないのでしょうか。 転職前にいい(?)社会経験しましたね。会社と社員を見る眼ができましたね。人生なんでも経験ですから、その経験を活かして新しい職場で頑張ってください。

回答日2008/11/12 13:12:57
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。転職活動中ですが、こういう会社もあるのだと割り切って仕事をしていきます。

回答日
2008/11/14 00:08:59

その他の回答(1件)

  • ①週当たりの勤務時間数、そして2ヶ月以上の契約期間(2月末の場合でも)ということで、雇用保険加入上の要件は満たしています。いわんや、健康保険・厚生年金保険は週30時間超で完全に要件内です。 ②給与明細の交付については、労働関係の法律でなく所得税法231条1項に根拠があります。この場合、従業員側の請求に応じて渡せばいいのではなく、請求のあるなしに関係なく一律に渡す必要があり、社員はそういう体制が当たり前と思っているからごく自然に質問者さんにそう話したのだと思いますが、実際に希望者だけにするといろいろと不都合が起こります。 【ご参考-所得税法231条1項】 居住者に対し国内において給与等、退職手当等又は公的年金等の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、その給与等、退職手当等又は公的年金等の金額その他必要な事項を記載した支払明細書を、その支払を受ける者に交付しなければならない。 ③建物が別棟でもないのに、社内連絡を外線電話でやりとりする体制をあまり耳にしたことがなく、何のためにそのようなことをしているのかこちらがお聞きしたいくらいですねえ。まあ、こういう場合に偉いさんからお叱りを受けることがあれば、「新人なものですから平にお許しを」と申し上げて了承を得るフォローしかないですね。 社内の変な体制は、これからもどんどん質問者さんが目にすることになりましょうが、受容できる限りは受容に努め過去の大量離脱のこととかはあまり考えない方がいいです。違和感を感じたままでの仕事には限界が早く、「僕にとっては」等の正当性を言い出されたら、実はそのことが既に腰を落ち着けたアルバイト勤務に黄信号を灯らせている話に違いないです。 ※期間限定アルバイトの立場なら外野席からの高みの見物の割り切りで済ませてよく、違和感に対して持論を形成すればするほど居づらくなるのが職場という世界です。。。 …ご健闘を★

    回答日2008/11/12 19:17:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本電信電話株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

日本電信電話株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本電信電話株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。