質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

就活システムエンジニアについて 現在大学3年でこれから就活に向けたインターンが始まり、様々な業界業種を考えています。 その中でSEなどのIT業界に興味を持ちました。

ただ、SEメンタルに来る辛い仕事だと多くのサイトで書かれており、その理由が納期に終われ残業、徹夜が当たり前、ホワイト企業であっても月60~80hが一般的だと挙げられていました。 しかし私が見たマイナビなどの就活情報サイトでは月平均残業時間は20時間以内、完全週休二日制で年休日130日近くのところも多く食い違っている印象を受けました。(NTT、野村総合研究所など大手企業のグループ会社などを見ています) 実際SEはそのようなホワイト企業でも残業徹夜を強いられることがあるのでしょうか? とりあえず説明会などに参加して質問してみようと思いますが、実際働いている方やこのような企業に就職した方の意見をぜひ聞かせていただきたいです。 お返事お待ちしております。

質問日2024/06/07 00:39:26
回答終了
共感した0
回答数6
閲覧数131
お礼0
ID非公開さん

回答(6件)

  • 長年38年間SEをやってきて、職場で鬱病を患ったのは5人程度でした 厚生労働省のパンフレットによると約50人に1人は鬱病を経験しているとのことなので、特に精神を病む仕事とも思えません 2000年辺りまでは残業が月60~80hが一般的な時代もありましたが、軽減されています 残業徹夜をした場合、残業手当、深夜勤務手当、休日出勤手当は必ず出るので、いわゆるブラック業界ではないです おかげで当時は金回りが良かったです、新車を買うのにローンを使ったことは無いし、首都圏の端に庭付き一戸建てを買っています ネット上の情報はSEをドロップアウトした人の恨み節も上がるので、あまり真に受けない方が良いです また就職情報サイトなどでも、私から見て現実から乖離している記載をよく見かけます、たぶん真面に取材したのではなく、噂話で書いているのでしょう ネット上の情報に振り回されず、貴方の目で見た事を尊重してください ただし、これだけは覚悟しておいてください 平均残業時間は20時間以内と言うのはあくまで平均です、瞬間最大値とは違います ひと月に90時間残業をすることが稀に有ります、その翌月は代休を取るので平均値は下がります 「残業徹夜を強いられる」と言うよりも皆さん強い使命感でみずから臨んでいる感じです

    回答日2024/06/10 21:11:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 個々の能力により、感覚にはだいぶ差があると思います。 特にSEは、適性がある人とない人では、仕事の量も速さも質も、まるで違うと思います。 ブラックな感じ方をする人の場合、もともと適性がないのにSEになってしまった人も多いのではないでしょうか? 適性のない人ほど、様々書き込むものかもしれません。 理系でも向いていない人、文系でも向いている人がいる世界ですので 感じ方は十人十色かと思います。

    回答日2024/06/10 03:55:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • この4月からIT企業にSEとして新卒入社した者です。 会社は、質問者様が挙げていらっしゃる企業群の同業他社です。 結論、会社によります。もっというと、配属先にもよります。 しかし、一般的に60~80時間というのはまずないかなとは思います。 部署によるというのは、勿論風土などもありますが、お仕事内容も大きく関わってくると思います。例えば、セキュリティ関連の部署であれば、セキュリティインシデントが起きれば休日でも電話がかかってくることもあると聞きます。そういった意味で、配属によると書かせていただきました。 ただ、IT業界で就活をした身からすると、SEに「めちゃくちゃ大変」というイメージを過度に持つ必要はそこまでないかなと思います。IT企業でのSEというお仕事は今、学部を問わず多くの人がなるものですし、むやみやたらにSEという仕事に恐怖心を抱く必要はないかと思います。職種というよりも、会社選びをきちっとすることが大切かなと思います。あと余談ですが、SEは勉強し続ける必要があるので、そこに大きな抵抗がある人は厳しいかもしれませんが、そうでなければ努力次第でいくらでも成長できる職種だと思います。 新米SEが長々と失礼しました。 良い就活になることをお祈りしています!

    回答日2024/06/09 17:14:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ホワイト企業は、残業が月45h超えると人事から警告が来ますね。 大抵は人事警告が来る前に所属長から注意が来ますから、月45hすら行かないです。 >ホワイト企業であっても月60~80hが一般的 残業代で稼いでるとか、一人で仕事を抱えてるケースだと思うので、一般的ではないですね。

    回答日2024/06/09 03:55:03
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 会社による差異が大きいです。SEだから一律に残業60時間ってことはありません。 ただ納期がある仕事なので、1日の例外もなく19時前に上がりたい、というのは無理です。別の職種にしてください。

    回答日2024/06/07 21:49:57
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 社内SEがいる会社にいます。 SEとしての能力の差があると思います。 大手採用されるSEと中小のSEではレベルが違います。 なので成果・ノルマをあげるのに差がでます。 それが残業時間の差になると思います。 ホワイト企業と呼ばれるところでもノルマが達成できないならば残業は必須ですし、そもそもノルマが達成できない、時間が掛かるのであればその先は… 新卒SEの定着率が低く、中途SEばかりが残るのも中小の傾向かとは思いますね。

    回答日2024/06/07 11:00:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本電信電話株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

日本電信電話株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本電信電話株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本電信電話株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本電信電話株式会社
クチコミ

日本電信電話株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本電信電話株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本電信電話株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本電信電話株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。