公益財団法人岡山市ふれあい公社クチコミ・会社評価(8件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 事務
  • 正社員
  • 50代
  • 男性
  • 主任
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2018年頃

投稿日:

ふれあいセンター自体の運営が多岐にわたるためにそれぞれの部署で人間関係がまるで変ってくる。 退職した理由も人間関係のわずわらしさからだった。 センター内の部署によっては極端に性格の偏っている人もいて対応するのに毎回疲れた。 上司の当たりはずれがあり、はずれると毎日毎日苦痛の中で出勤しなければならなかった。 部署によっては人間関係が良好で和気あいあいとしているところもあり本当に上司の当たりはずれは大きいと思う。 そのために自分以外でも途中で退職する人が何人もいた。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 20代
  • 回答しない
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

登録ヘルパーとして重度訪問介護サービスで障害を持たれて自宅で生活されているお宅へ訪問して介護をしていました。人間関係などは障害を持たれた方と1対1でので相手の方と人間関係を保つことができれば、ストレスなどは非常に少ないとおもいます。 仕事内容は重度の身体障碍をもたれた方の介護をしました。入浴や排泄、食事作り、買い物など当時はしました。仕事内容は訪問先によって変わります。食事は作らず、買い物で済まされる方もいますし、作ってほしいと望まれる方もいます。入浴は自宅では入らない方もいますし、自宅で入る場合は自宅の浴槽を使用して入浴します。

求人をチェック

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2018年頃

投稿日:

休みは求人内容通りあってかなり良く、しっかりした休みの数を求めるのであればおすすめです。有休も初年度から20日あって、すべて使うことが出来たので、それらを求めるのであればかなりおすすめです。それ以外の良い点としては、最初のうちはあまり残業が無かったです。

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 20代
  • 回答しない
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

訪問先の方との人間関係が良好であればあまり問題はないかとおもいます。当時はまだ私も若く体力もあったため、自宅での入浴介護も頑張っていましたが、現在の私の体力では厳しいとおもいます。また、自宅での介護のため、環境的に介護者が無理な姿勢やポジションで対応しないといけない場面もあって腰痛などには注意が必要です。

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2018年頃

投稿日:

成長できる場ではなかった。たくさん残業してアナログなことをしてたからエクセル管理したら楽になることを提案したんですが、「私らの仕事なくなったらどうすんの?」と一蹴されましたか。そしたら他の仕事すりゃいいと思うんですが。 まぁ役所なんてこんなもんなんですかね。

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2018年頃

投稿日:

やはり公務員的な仕事だったので給与、福利厚生はぼちぼち良かったとおもいます。 ただ誰も残業減らそうなんて気はさらさらなかったので月の残業代はそこそこあった気がします。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2018年頃

投稿日:

最悪でした。これが原因でやめたといっても過言じゃないですね。 お局が蔓延していて、穏やかな性格の人はかなり辛い思いをすることになると思います。

福祉・介護業界の求人

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2018年頃

投稿日:

役所=楽の発送はやめたほうがいいかもしれません。 決裁とるにも無駄に手間がかかって非常に非効率で大変でした。仕事量もそこそこ多かったです

最新情報を受け取る

公益財団法人岡山市ふれあい公社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 公益財団法人岡山市ふれあい公社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

公益財団法人岡山市ふれあい公社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 公益財団法人岡山市ふれあい公社
条件の変更

公益財団法人岡山市ふれあい公社

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    岡山県岡山市中区桑野715番地の2
  • 従業員数
    1人

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

公益財団法人岡山市ふれあい公社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

公益財団法人岡山市ふれあい公社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。