2021年頃の話
一般職と総合職の給与の格差がすごいあります。近年総合職の給与のベースアップがあったこともあり、元々あった差がさらに開きました。また、テレワークが推進されてることもあり、交通費が定期代ではなく実費支給になりました。大きな不満ではないですが定期代支給に戻して欲しいです。
三井住友ファイナンス&リース株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
コロナの感染が広がって来た時、いち早く社員全員(派遣社員も含む)の分のモバイルパソコンを2020年4月頃までに手配し、通信環境を整えるために、周辺機器等の費用代として一万円支給された。リモートワークについても、同時に社内規制を策定し、すぐさま導入したことは、非常にスピード感がある対応だったと思います。その場所は、自宅だけでなく、ジザイというサテライトオフィス制度を作り、出社制限をかけ感染拡大を防ぐよう、万全の対策を講じていたと思います。その他、オフピークやフレックス制度も導入しており、働き方改革においては最先端を走っている企業だと思います。
2022年頃の話
三井住友銀行グループでは外面をとっても気にするため、コンプラに関してはとってもうるさいですが、現場の実態はセクハラ、パワハラかは頻繁にあり、ブラックであることは間違いありません。特にパワハラは酷くて、若手の退職者はとっても多いです。しかしながら、臭いものには蓋をする典型的な会社です。 数年前には命を落とした中堅社員もいましまが、体制は何ら変わることはありませんでした。サラリーはそこそこ貰えますが、社員は正直疲弊状態です。就職を検討している学生には絶対薦められません。福利厚生や教育、自己研鑽制度は充実していますので、多少なりともいい所は有ります。それと、当社は三井住友フィナンシャルグループと住友商事の折半出資会社のため、それぞれの会社からの出向者が多く、
2022年頃の話
通信回線が非常に悪く相当なストレスが溜まったことと、紙の印刷が出来ないこ...
不正のオンパレード。 毎月の売上を追わせるためには暗に過剰納品や架空納品をさせるように仕向ける。 …続きを見る
2022年頃の話
取り扱う商材や取引業界の幅が広く、仕事に飽きないことが入社理由。その点に...
2022年頃の話
問題のある若手に対して、パワハラを気にするあまり上司が注意しづらい環境に...
2021年頃の話
一般職と総合職の給与の格差がすごいあります。近年総合職の給与のベースアッ...
2021年頃の話
一般職の給与はそこまで高くないですが、福利厚生や賞与は同業他社と比べても...
2022年頃の話
管理部門はリモートワークやフレックス勤務がし易い一方で、営業部店は古い働...
2022年頃の話
人事部とのキャリア面談や社内公募制度を通じ、希望の部署に異動させて頂いた...
2022年頃の話
いい上司に恵まれればとっても雰囲気も良く働きやすいと思います。昇給も早く...
2022年頃の話
良くも悪くも単調。また、競合他社との差別化が難しく、結局は値段でも勝負に...
2022年頃の話
年収は満足。一年目、二年目から仕事内容以上の給与をいただける。三年目には...
2022年頃の話
お客さんの助けになる事にやりがいを感じる。また、人間性で勝負できる。自分...
2021年頃の話
女性の採用は増えつつあり、積極的な採用となっている。部長クラスでも女性が...
2021年頃の話
上記の通り、求められますが周辺知識の確保、醸成については社員任せとなる傾...
2021年頃の話
年間の給与の増加幅は少ないが、同年代としては高い水準で支給されている。ま...
2021年頃の話
ここ数年、人事部より有給休暇の消化目標や残業時間抑制指示が全社に向け発信...
2021年頃の話
非正規社員の女性が多い部署のため、業務のやり方に関する相違がある時、感情...
2022年頃の話
上を見ればキリがないが、満足のいく金額を頂けている。最近は高い専門性を持...
2021年頃の話
金融ならではの政治的な感じは否めない。癖のある人間が出世するし、過去問題...
2021年頃の話
残業は部署によって濃淡あるが、営業部門よりかは統括部門の残業が半端ない。...
2021年頃の話
他の業種と比べ、給与水準は高い。福利厚生などはメガバンク系のため、充実、...
2021年頃の話
公募制度など若い時からキャリア形成について考えることができる。学ぶ姿勢に...
2021年頃の話
有休を取らないと、部店評価が悪くなるので、部長やリーダーも必死になって休...
三井住友ファイナンス&リース株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ三井住友ファイナンス&リース株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
マスコミ・広告
不動産
運輸・物流
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。