株式会社medibaクチコミ・会社評価(50件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

出社を強制されることがないのは、とても良いことだが、強制されないので移動等が楽なテレワークを選択してしまい、会社にどんな人がいるのかいまいちわからないという現象に陥ってしまう。ただ、そのようなことがないように、さまざまな福利厚生が用意されている。例えば、中途入社したばかりの人と一緒に出社時に食事に行くと、その食事代を一部負担してくれるというものもある。

投稿日:

コロナが蔓延してすぐに全社員対象でテレワーク制度が整った。もともと子育てや介護などのライフワークバランスのための一部テレワーク化されていた礎があったので、全社員テレワーク制度の初動が早かった。物理的に在宅できる仕組みに加えて、社内ネットワークや社内ストレージのクラウド化もコロナ以前に進んでいたのでテレワーク中もシームレスな業務が実現できていて、そこは本当に良い。

求人をチェック

投稿日:

親会社がKDDIという事もあって、資本が安定しているため成果主義的な風土があまりなく、ゆるくのんびり成長できる。育成制度は整っていて研修も充実していて、自分のペースで成長したい人には合っていると思う。受託である点がつまらないという人もいるが、親会社のコンテンツに関与しているので、世間が名前を知っているサービスに関与できているという点がわりとやりがいに繋がっている。

投稿日:

2020年3月頃から新型コロナウイルスの蔓延に伴って、急遽フルリモートワークの体制に移行になりました。それからは緊急事態宣言などの状況に応じて、リモートワークを推奨するなど臨機応変に対応しています。 基本的にフルリモートワークなので、出社は自由です。現在は社員500名程度のうち20〜30名ほどが物理出社している印象です。 勤務地については原則自宅となっていて、コワーキングスペースやワーケーションなどの利用は認められていません。少し前に人事規定に変更があり、オフィスから原則2時間程度の場所であれば引っ越ししても良いことになりました。

投稿日:

各自、自由にテレワークか出社かを選択することができるのはとてもいい。新卒でも、周りを気にすることなくテレワークを選択できる環境はあまり他にないのではないか。

投稿日:

フルリモートワークのため電気代、ネットワーク代が自己負担です。通勤定期の支給は無くなったため、代わりになにか支給してほしいです。 自分は転職してからフルリモート体制のため、関わるメンバー以外顔もわからない状況で、人脈作りに苦戦しています。

投稿日:

評価が二つに分かれる事で、正当に評価されてるのか疑問なところ。参加してるプロジェクトの業績評価に連動するので、業績の良いプロジェクトに参加さえしていればそれなりの評価をもらえるが、挑戦的で中長期の成果を見込むプロジェクトに参加しても評価は得られないところが疑問。

その他(コンサルティング・専門事務所)業界の求人

投稿日:

研修が充実している反面、案件の質は良くない。UIUXと言っているけど、実際親会社からのニーズもあまりなくデザイン面での価格が通りにくくデザイナーとしてのキャリア形成は難しいかも。

良い点副業

投稿日:

副業OKとなってはいる。一応人事制度に盛り込まれており、個人でデザイン請...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

KDDIグループ企業の安定した経営基盤ということもあり、将来的にも安定感...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

体調がすぐれない時は上司の方々がかなり配慮してくれる。子供の体調不良や保...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

研修制度があったり、外部研修や検定を受ける際の補助が出るのは嬉しい。割と...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

安定しているので、刺激が欲しい方には少し物足りなくなる場合があります。社...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

福利厚生などはそこそこよく、au携帯の契約補助や、au課金サービスの補助...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

KDDIの子会社でau事業を受託してるため、サービス規模や知名度もそこそ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

KDDIの子会社で、経営が安定している。ホワイトな社風です。人も良いです...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

休暇に関しては、非常に取りやすいです。最近はコロナが流行っていて幼稚園が...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワークになると他の社員さんとのコミュニケーションが疎遠になり、たまに...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

産休明けの女性が活躍している感じはない。デザイナーであっても、女性の管理...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

受託なのでデザイン的な提案などが通りにくく、結局親会社の言いなりにならざ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

UIUXデザイナーとしての事よりも、チームでどう動けるかみたいな事をアピ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワーク環境はいい。コロナになってすぐにテレワーク化し、補助金なども出...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点面接

投稿日:

人事担当も感じはいいが、かもなく不可もなくという感じ。あと、デザイナー現...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

親会社からの受託が多くサービスやプロダクトの幅が限られていて、スキルを発...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

入社し退職まで3年間程でしたが、時給がずっと据え置きでした。そのため退職...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワークなのであまりオフラインで人と会うことが少なくなってきていて初め...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

休暇はとりやすい。残業は、リリース前や提案前は多いが切羽詰まって衣食住を...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給料が突然ばんばんと上がることはない。ほぼ上がらない。良い評価を得ても数...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

親会社の完全良いなりなハウスエージェンシーなのかと思いきや、割とそうでも...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

逆に配慮されすぎる部分もある。すこし頭痛がするとボソッと発言した時、配慮...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

コロナ禍になってからリモートワークにいち早く取り組んでいました。またテレ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

悪くない。あまりギスギスしてる人はおらず、人間関係構築を強要するような事...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

そこそこ。悪くなはいがよくもないという印象。マトリクス組織になっており、...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

休暇がとりやすいせいか、プロジェクトの仕事が進まないと感じる時がある。締...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワーク・リモートに対する不満はほぼ全くない。光熱費の補助があったらい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

株式会社mediba
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社mediba
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社mediba

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

株式会社medibaの評価

平均年収

584万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    --時間
  • 有給休暇消化率

    --%

※回答数が基準に満たないため、一部評価の表示ができません。

株式会社mediba
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社mediba
条件の変更

株式会社mediba

会社概要

  • 業界
    コンサルティング・専門事務所
  • 本店所在地
    東京都品川区上大崎2丁目13番30号
  • 従業員数
    415人
  • 企業URL
    https://www.mediba.jp/
  • 代表者名
    新居眞吾

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社mediba

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社medibaをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。