質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

日本郵便の自爆営業に関して質問です。

調べると、年々ノルマが増え、上司から吊るし上げにされるという記事まで見ました。 これはどの支店でもですか? ここでは普通のことなのでしょうか? 福利厚生はとても良いと思うのですが、ノルマはまだしも上司からの吊るし上げはきついです。 現状ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

質問日2016/06/27 11:35:36
解決済み2016/10/18 03:16:25
共感した1
回答数2
閲覧数571
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

郵便局は、全国どこでもノルマがあります。 しかも外勤や窓口だけでなく、内勤や総務部の様なお客様とあまり接しないような職種にまでノルマがあります。 そして局の規模や雰囲気(支店長や部長の人格)と個人のノルマ未達の度合いにより、上司からの吊し上げの度合いが変わります。 最近では「班単位で競い合う」というバカげた施策(江戸時代の五人組制度か?)の影響で、自分が営業成績ダメだとみんなに迷惑がかかる、班長に合わせる顔がない・・・というような雰囲気にさせる様に、本社・支社の連中が仕向けております。 営業ノルマは年々厳しくなっており、しかも配達も年々厳しくなっています。 収益増加と経費削減を追求しているから、当然と言えば当然なのです。 郵政は元々国家公務員だった名残で、福利厚生は良いです。 これは間違いありません。あくまで日本国内の民間企業と比べれば破格と言えるでしょうが、ヨーロッパの国々と比べれば並み以下の水準でしょう。 営業ノルマが凄まじいというのも、これもまた事実です。 最近は非正規雇用にも、1個でいいから、10枚・100枚でいいから売って来い(ダメなら買え)と、上司が優しくささやくのです。 例えばトヨタの期間工が、トヨタ車を年間2台売って来いなんて言われていますかね? 例えばノルマ1台なら自分が買って乗ってもいいですが、2台目を売るのは大変でしょう。 そもそも車を売るのはディーラー、営業の人間の仕事ではないでしょうか? 郵政の場合、本業の配達等に加えて、営業ノルマが大きすぎます。 だから自爆営業が当たり前になっています。 それでも達成してしまうから、対前年度でノルマが増やされたりするのです。 お客さんは年賀はがきを前年より出していないのに、ノルマが前年より増えていたというバカげた現象には苦笑しましたね。 国が株式の大部分を持っている郵政が、ずっとこのような事をやっているのですから、国じたいがブラックなのでしょう。 郵政に限らず、コンビニやスーパー、アパレル、エステでも一部では自爆営業があるようです。郵政はその中でも、まさしくナンバー1でしょう。 営業専門でもない職種に、年間ノルマ100万円以上を課す企業は中々見当たらないと思います。

回答日2016/07/02 00:58:39
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • どこだって営業なんてのは絶えずノルマに追われているものでしょ。 郵政だって民営化で利益出さなければいけないし虚礼廃止で年賀状とかも売れない。 メールなどで手紙出す人もいなくなったし宅配便は業者間競争で値段上げれないし・・・

    回答日2016/06/27 11:42:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵便株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵便株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵便株式会社
クチコミ

日本郵便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。