質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

日本郵便赤字1000億 非正規社員2000人解雇 郵便事業会社のターミナル支店で働いている者です。

今日仕事場に行くと「次の勤務指定から4週間で100時間程度になる」と言われました。 今までの給料は、4週間で150時間程度で平均15万円でしたので、単純計算で9万円前後になります。 19歳から働き始め、21歳で就職のため辞め、半年後また働き始め三年経ちました。 現在の雇用契約は平成23年3月いっぱいまで。 「正規の勤務時間は、4週について1週平均32時間0分を基本とする」 ※あくまで「基本」の時間だから勤務時間が減ったとしてもそれを補償するものではない。 もっと少ない賃金で働いている方もいらっしゃるかもしれませんが、とても生活していける気がしません。 私がお伺いしたいのは、 1、これは合法か? 2、よしんば合法だとしても世間で受け入れられる話か? 3この職場に留まる前提で、今までと同程度の給与を貰うために打てる手はありますか? 今すぐにでも新たな職に移るのが最善かもしれませんが、可能ならばこの仕事に携わっていたいです。 皆様のご意見、ご回答お待ちしてます。

質問日2011/02/20 17:27:53
解決済み2011/03/07 05:22:29
共感した0
回答数4
閲覧数772
お礼500

ベストアンサー

1.答えは残念ながら合法です。 2.世間は郵便事業の中身を知らないのです。世間一般でフルタイム(8時間)で働く人間が仕事をして生活できない(勿論水準)のはおかしい。この問題は会社が労働時間の見直しをしないから、整合性が末端にしわを寄せるのです。今の世の中の水準との整合性がないのです。 3.他にアルバイトをするしかないのですが、支店に申請しないといけないのです。労働時間によっては他で働く場合でも却下されます。それは、時間外時給が会社にかかる可能性があるので・・・。 いずれにしても我慢しかないのです。 今は色々と労働基準法等を調べてみてください http://kotokuroren.com/page2.htm 世の中には倫理というものが存在しますから・・・。 雇用する側の倫理をネットで問いただすのは良いかもしれません。 中東諸国のように改革が近くなるかもしれません。国民の皆さんが現実をしる事です。

回答日2011/02/26 21:25:36
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 最低賃金、給料に見合った休日であれば、合法であります。 世間で認められるか?ですが、同情はしますが、認められるでしょう。会社事情ですから・・・ 同額給料の支給はムリでしょう。会社が上向く以外・・・ 携わっていきたいなら、我慢するしか無いと助言するしかありません

    回答日2011/02/23 09:30:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 無能な上層部が居る日本郵便なんて辞めて、若いんだし違う会社にアタックした方がいいよ! 素人の人が考えたってペリカン便との統合は時期が違うとおもうし、これだけの赤字なのに正社員の賃金は減らないし、今年のボーナスも出るし、こんな馬鹿げてる会社に居ても未来は絶対にありません! 自分を大切にしてくださいね

    回答日2011/02/21 22:45:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ①勤務時間が会社の都合で変わる事は、非正規ではよくある事です。時給自体を減らされる訳では無いので、法律的には違法では無いと思います。 ②働いている側からすれば収入が減るので当然受け入れがたいと思います。世間的(第三者的)には「ひどい話だな」とは思いますが、受け入れられるかどうかは、やはり当事者自身の問題だと感じます。 ③留まる方向であれば、今の仕事をしつつ副収入として時間外にアルバイトをし、状況が好転するのを待つのが、ベストではないかと思います。

    回答日2011/02/21 05:17:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本郵便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵便株式会社
クチコミ

日本郵便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。