質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職活動について質問させていただきます。 私は地元の国立大学に通う理系女子です。 今回ご縁があり、2社から内定をいただくことができました。

内定をいただいた2社は、1社が工学部向きの企業(製造業)で私は技術職として採用されました。(仮にA社とします)、そしてもう1社は日本郵便の窓口営業として採用されました。 2社のうちどちらか一方に絞ろうとしたとき、どちらにもメリットやデメリットがあり決めかねています。最終的に決めるのは自分です。なので皆様の意見をあくまで参考に聞いてみたいと思い、質問させていただきます。 あくまで参考程度ですのでできるだけ多くの方の意見を参考にしたいと思います。よろしくお願いします! ① A社:製造業。技術者として採用(職種は沢山ありますが、それは入社してから決めるそうです。もしかしたら工場勤務) メリット:地元では有名な上場企業、初任給は平均くらい デメリット:実家から通うのは不可能。←私はこれは1番ネックとなっています><実家から通えないのは結構つらい; 面接の時の役員の雰囲気が怖かった(これはまあ参考にならないかもしれないですが^^;) ② 日本郵便:窓口営業。エリア限定採用 メリット:休日が取りやすい。もしかしたら実家から通える。 デメリット:薄給。手取りが10万くらいとのうわさもあるが真意は不明。噂では窓口は営業が厳しい(?)らしい←この点も不明なので知っている方は教えてください 2社とも真逆の会社のようですが、私自身、大学で学んだことをいかそう!とか、理系向きの仕事じゃなきゃやだとか一切なく、パソコンが得意なため事務とか文系向きの仕事にも興味があり、こういう結果となりました。 内部事情を全く知らないため、上辺だけの情報に踊らされてはいますが、皆さんだったらどちらが魅力的だと感じましたか? 最初にも述べましたが、決めるのは自分なのであくまで参考にしたいと思います! みなさんの意見をお聞かせください>< よろしくお願いします!

質問日2013/05/26 20:42:22
解決済み2013/05/31 22:48:08
共感した0
回答数2
閲覧数655
お礼100

ベストアンサー

内定おめでとうございます。 あくまでも私が貴女の立場に置き換えての意見です。 私ならA社の技術者としての方を選びます。製造業の技術と言えども多岐に亘っていると思いますのでずっと一か所に手勤務するとは思えません(キャリア形成で)。 日本郵便の窓口(エリア限定職)は正直に言いますと給与はそれ程高くは無く(低過ぎもしない)且つ販売ノルマがあると聞きます。自宅から通うという観点から考えると良いかも知れません。大卒で手取り10万はありませんよ。15~16万円前後かと思われます。日本郵政なら仕事も面白味がありそうな気がします。 全く参考にはならないと思いますが私の個人的な意見です。

回答日2013/05/26 20:54:44
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 私なら断然A社ですが >実家から通えないのは結構つらい ↑小学生ですか(笑)こんなのがデメリットなんて情けないことを言ってるうちはどこに行っても通用しませんよ。 >面接の時の役員の雰囲気が怖かった そりゃそうでしょう。会社の役員なんてのは数えきれないくらいの修羅場をくぐってきた歴戦の猛者でしょうからね。 社会人経験ゼロのご質問者様(ちなみにこういう人達にとって学生のアルバイトは社会人経験のうちに入りません)なんて、それこそ子供にしか見えていないでしょう。

    回答日2013/05/27 03:39:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵便株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵便株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵便株式会社
クチコミ

日本郵便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。