質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

去年日本郵便に就職した者です。

よくSNSで期間雇用社員?と思われる人が郵便局の悪い噂を垂れ流してますがそもそも何故そのような方が未だに郵便局に勤めてるのでしょうか? 『待遇差別だ』とか『社員は仕事しない』だとか… 逆にこちらからすれば社員の待遇をどれだけ落とせば満足なの?と思います。 アルバイトと社員の格差は別に郵便局に限った話じゃないんじゃ… 確かに社員と全く同じ仕事ですけどその辺は私は郵便局以外で働いた事がないので何とも言えませんが… 因みに私の局の期間雇用さんは真面目に頑張って働いてますし自分もこの不況の中、折角入った会社なので… この会社はやはり期間雇用社員の不満は多いですか?

質問日2020/07/14 02:11:12
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数689
お礼100
ID非公開さん

回答(2件)

  • 社員の待遇は別に落とさなくても良いんですけどね、仕事してくれれば。 格差に関しては主さんの言う通りどこにでもあるので問題ないんですよ、仕事してくれれば。 特定はどうか知らないですけど、地域区分局とかそれの補助局になると現場動かしてるのはほぼ非正規です。 社員、仕事丸投げしてきますからね。 バイトなのに何で課長代理がやってるような仕事やんなきゃなんねぇの?給料安いのに?ってなりますよ。 で、そういう奴は早い話がバイトの給料で社員レベルの仕事がこなせるからって辞めようとしても引き留めるんですよ。 辞めさせてもらえないんです。 だから不満持ったまんまでいまだに勤めてるんです。 そもそも真面目に頑張って働いてない非正規なんていないでしょう。 そんな奴いたらさっさと雇い止めくらっておさらばしてます。 むしろ郵便局に限らず、不満を持ってないバイトっているんですか?

    回答日2020/07/15 01:11:05
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 間接的にきいた話ですからご参考までに。 期間雇用社員っていわゆる非正規で就業してるひとたちを差すんですよね?不満をぶちまけつつ、なぜ長く働いているのか?って点に関しては、「特段のスキルが身に付くわけでもないし、他の場所で評価されるような人物像といえるのかどうか?そのあたりも疑問符がつくひとたちのたまり場」ときいたことはありましたね。推測だけで走ってはいけないんですけど、もしかすると、「決してやりたい仕事ではない。好きにもなれない。でもどこか安心できる」みたいな感じかもですね。ちなみに冒頭に間接的と申したのは、私の姉の旦那から以前にきいたことがある話で、かなり時間は経過していますし、深いところまではわかりません。イメージ的に365日ずっと忙しそうか感じですがどうなんでしょうか?

    回答日2020/07/14 04:56:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本郵便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵便株式会社
クチコミ

日本郵便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。