しかしこの2日前ぐらいにTBSの夕方のニュース番組で、農協はノルマが凄まじくお客を騙すような契約もたくさんあり、支店長などもパワハラまがいのようなセリフを職員に浴びせるといった報道をみました。しかも家族全員で食事している時だったので両親も心配そうに、今からでも就職先変えていいよ?と言い出しました。そこで質問なんですが、農協ってそんなにやばい組織なんですか?ノルマは全職員にあると言っていました。コメントなどを見ていると最初の2.3年は親族恋人などで達成できるがその先はかなり厳しい、共済担当になると死んだ方がマシ、金融の外回りも金融なのに共済ノルマがある、残業代はでない、パワハラが未だに横行している、新聞や雑誌を無理矢理購読させられる、などといった情報は本当なのでしょうか?詳しい方、特に現役職員の方に回答お願いします。 せっかくいただいた内定なのに不安で仕方ないです。今からでも他に内定いただいていたところに行くこともできるのでよろしくお願い申し上げます。
私も地元で働きたい、貢献したいという思いで農協に就職しました。ですが働いているうちに地元で働きたいという思いだけでは無理だと思ったので回答させていただきます。 農協により異なるので一概に言えませんが私が経験してきたことを話します。(すみません。現役ではございませんが元職員です。) まず、入組してから家の光を購読させられます。(職員だからと強制です。) 2ヶ月目で1年のうちの30%のノルマ(共済ポイント)を達成しなければなりませんでした。 (私は共済担当でしたが正直2ヶ月でお客様に保障を提案し加入させられる程の知識はなかったです。その結果自分自身で加入をしました。) 6ヶ月目で1年のうちの70%のノルマを達成しなければなりません。 そして7ヶ月目には90%、8ヶ月目には100%です。 年をまたぐとノルマがない期間があるのかと言われれば個人ノルマがないだけで支店でのノルマを達成するように頑張っていきます。 また、旬鮮倶楽部という毎月ギフトのようなものを買ったり、年特という1年間で日用品や食品を1万円以上購入することがあります。また、宝石店をするための顧客を収集したりもしました。(1人あたり4人以上) また共済担当でしたが年金・年金予約・JAカードを1件ずつ取るように言われました。 正直私は上司からポイントどうなった?ということを毎日毎日言われ続け辛くなり退職しました。その上司は家族に協力してもらうという感覚さえなく、私がJAに就職しているのだから家族や身内に良い保障を提案することができ納得して加入している。と言った感じでした。なのであなたもご家族に..という感じで家族や身内に加入してもらうよう勧めてきました。 また上司は特定のお客様(組合員様)を大切にする傾向があり(私のいた支店だけかもしれませんが)、一般のお客様には待たせておけばいいと窓口が立て込んでいる際も上司は窓口に立つことは無かったですが、自分のお客さんが来店された際には真っ先に○○さん最近どうですか?と窓口に立ちお客様を区別する上司がいて嫌になりました。共済に加入してもらうことは信頼関係も大切と思うので上司も必死だったのだと思います。 ここからは私の個人的な意見になりますが、家族が内定取り消しについて認めてくれているのであれば、正直取り消した方が良いと思います。自分自身が家族を苦しめることになります。私はそれが嫌で退職という選択をしました。転職した今、支出がかなり減り自分自身に使えるお金が増えました。 どうぞ一つの意見として参考になれば幸いです。
現役JA職員です。 農協は全国に約550あり、各々独立採算制で運営されているので一概に「こうだ!」とは言い切れません。 ただ、農協内の一般論としてノルマは存在します。 顕著なのは共済(保険)ですが、それには訳があります。 収益の大半が金融・共済部門に依存している農協が多分に存在しているからです。 で、一方の金融は低金利政策で利回りが低下し収益力が急減速。 故に共済に矛先が向くんです。 (言いかえれば収益の大半が共済で稼ぐという農協も多く存在するのです) TBS系の報道は事実と認識していますが、そもそも保険(共済)市場というのはそれだけ過酷な世界ということです。 私も元共済LAで多くの契約を取ってきましたが「解約新規」はザラ。 「転換」という手法で農協にとって都合の良い契約に切り替えることも数えたらキリがないぐらいです。 抑々論になりますが、日本は少子高齢化、人口減社会で市場のパイは縮小しています。 そこで新規を取るというのは相当難しいミッションなんです。 で、既契約がある契約者に対して新しい共済(保険)商品を紹介し、解約新規、転換、乗換といった手で契約を延長する方向にもっていかせるのです。 そんな私は自ら手を挙げて共済から離れました。 性格的に保険屋に向いていないと悟ったからです。 保険とは言いかえれば「不幸の宝くじ」のようなもの。 それを理詰めで説得し契約者を追い詰める手法に辟易し、精神的に参ってしまったのです。 農協は共済だけではありません。 金融、営農、購買、店舗、GS、自動車整備や葬儀など多様な部門があり数年おきに異動があります。 質問者さまがどの部門になるかはわかりませんが、一生共済ということはないでしょう。 (ただし、共済になれば「共済ポイント」というノルマが必須で課せられます) 希望的観測になりますが、先の報道がされたことで多くの国民に認知され、ノルマの強要やパワハラ、コンプラ違反がし難くなる環境が出来つつあるということです。 その先例が日本郵政の「かんぽ生命」です。 かんぽ生命もマスコミ報道を皮切りに堰を切ったかのように不正が明るみになりました。 農協は先に述べた約550もある独立採算の組織ですが横の繋がりも強いのでこうした報道はすぐに察知され広域に伝播します。 特にパワハラ、コンプラ違反に関しては相当ビビっている農協(特に上層部)が多いかと思います。 農協に入る、入らないを決めるのはあくまでご質問者さま。 最後になりますが私は中途で入った経緯があり、前職は他の民間企業でした。 で、職務内容的には農協の方が「緩い」です。 ノルマも前職の方が過酷でシビアでした。 人事考課も農協はノルマを除けばあってないようなもの。 農協は毎年昇給もしますし、ほぼ定額(公務員並み)の賞与も支給されます。 正直、民間企業から農協への転職は「楽」に感じました。 逆に農協から民間企業への転職はシビア過ぎて相当苦労すると思います。 アドバイスにならないような回答になってしましましたが、一分でも参考になればと。 どんな職業に就くになっても共通するのことは行動とその責任です。 あまり力まず、頑張り過ぎない範囲で頑張ってみてください!
関係者ですが TBSのニュース番組について内部でも話題になっています。 相当に脚色されていること、さらに出演者の偏見?私恨?による部分が多分にあるのではないかというのが共通した意見です。 また、保険の営業担当者として歩合制の給与で採用(契約)したのでなければノルマ???です。ノルマ未達成で減給などしたらJAは労基から厳しい処分を受けます。先の回答にあるようにそんな組織なら世の中から消えています。 パワハラ、セクハラ・・・10万人に数人は犯罪者もいるでしょう。 それは一流企業でも言えることです。組織ではなく個人の問題ですよ。 あなたは社会人になるんですよね、経済流通系のサラリーマンなら日経新聞や経済雑誌を読むのは常識でしょう。それを無理やりと思うか将来に向けたスキルアップの学びと思うか・・・無理やり、自主的はあなた次第です。 人手不足ですから若い人材は歓迎しますが、社会人としての責任感に欠けた人間は組織の足を引っ張ります。 入組式を直前に辞退することが、人の道から外れているかを理解できないような人間ならいない方が後々のトラブル防止の意味でよいかもしれません。
全国600ある地域のJAはすべて独立採算の別会社で、売ってる商品は同じでもやり方はみんな違います。 (コンビニを思い浮かべてください。同じローソンの看板のお店ならローソンブランドの商品はどこでも買えますが、経営者は店舗ごとに違いますよね。働くとしたらコンビニごとに時給や勤務時間が違うのも当たり前ですが、JAもコンビニと同じです) 私は元職員です。 退職した理由はノルマ云々ではありません。 私の元勤務先の給与体系では、共済のノルマは共済担当職員にのみありましたが、達成できなくてもどうということはありませんでした。 ただし、歩合給のウエイトがかなり大きくなる設定だったので、契約が取れないとかなり給料が安かったです。 具体的には、20代後半で年収200万いくかいかないかの人が最低レベル(実質、最低賃金のパートさん並み)で、成績優秀な職員は同年代でも年収600万になる人もいました。 JAによっては、共済担当だけでなく全員に目標を課した上で、この期間は共済契約の獲得に全職員が取り組む「一斉推進」をしているところもあります。 つまり、テレビに取り上げられたのは一例としか言えないのです。 ちなみにJA職員は全国に約18万人います。 中には我慢しながら致し方なく勤務している人もいるでしょうが、現状で特に問題なく働いている人の方が、一般的に考えれば多いでしょう。 すべてのJAがテレビのような状態だとしたら、そんな組織とっくに潰れてると思いませんか。
内定おめでとうございます。 農協がやばい組織かと言われれば、その農協によるので何とも言えませんけど、基本的には年功序列で、パワセクは日常的にあります。残業代が出るかについては上司によるので一概には言えませんけど、私が居た農協では残業がひどすぎて残業代もほぼ出ず、ある月の私の給料を時給換算したら400円程度でした。 農協には推進という業務があって、全職員に目標の数値も定められているのですが、特にジュースや贈物、電化製品、雑誌、新聞、共済などは実質ノルマのようになっていて、達成できなければ自分で購入することもあります。共済は上司からも厳しく詰められるので、客を騙せとか自分で契約しろとまでは言われなくても、いつ達成するんだ?まだか?今夜は何軒訪問するんだ?という具合に上司からかなり責められます。それが嫌で自爆を選ぶ人が多いです。「客を騙す」についてはどんな営業でも言えることだと思うので、別に農協に限ったことではありません。ただ目標を達成できないと相当プレッシャーをかけられるのは事実です。 そういうのが嫌で、ほかに内定もらっているところがあるのなら、無理して農協を選ばなくても良いとは思いますよ。
まず農協に就職するメリットとしては、税金、会計、法律、不動産、金融商品、保険に強くなれることです。この点は他の企業に就職しても学べないので数年頑張る気持ちがあるなら、大変良い勉強になりますよ。デメリットと言うか、ノルマの件ですが、様々な事業をやっているので当然ノルマはあります。定期積金、自動車ローン、生命共済、建物共済などが多いですよ。しかし、ノルマを言ったらどこの企業にいってもあります。よほど学識があって、専門的な仕事が出来ない限り、ノルマの無い仕事はないですよ。後、友達とか親戚に保険を勧めたりするのはやめましょう。自分で担当するエリアをこつこつ歩いて挨拶をして、契約を取るのが仕事です。お友達に嫌われますよ。皆なんでもかんでも達成している人はいません。今回は定期積金を頑張ろうとか、建物共済を頑張ろうとか少しでもノルマを達成してクリアしていますよ。
私は、現役職員ではないですがあなたのことが心配になりましたので回答させていただきます。もし、現役職員の方の回答がのちに、きましたら、そちらをベストアンサーとして参考にした方が良いと思います。 まず、内定を辞退してしまったら一度もらった内定でもなかったものと同じになるので、ほかに、内定いただいていたところに行くとしても辞退していないことが前提となります。 次に、農協の組織についてですが、普通の株式会社とは異なり、組織の営利を目的としていないため、ノルマとか言う概念は本来ありません。パワハラとかもあってはならないことです。ニュースで紹介された農協は異常です。 ただ、全ての農協がそうなのかはもちろん分かりません。(違うことを願ってます。)農協は、一応、至る所にあるので、あなたが入会する農協は違うかもしれません。(というか、違ってほしいです。) 両親も就職先変えていいよと言ったらしいですね。良い両親ですね。就職先を変えるとなると、現実的には、就活をやり直して違う組織に入社だと入職などする必要があります。どのような選択をしてもあなたが納得できれば良いのですが、農協に就職しないとなると、1年間働かないことになるので、それは、知っておく必要があると思います。あなたの、これからの生活が良くなることを願ってます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社TBSテレビの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
親会社の大きさが安定感になっている。いわゆる子会社の範囲で仕事をこなすイメージです。出向も多…続きを見る
免税店の販売、レジ業務にです。 免税品の為、かなり幅広い商品を取り扱っています。 主に化…続きを見る
テレビ制作はシンプルにおもしろい。今ではSNSを通してすぐに視聴者の反応をしることができる。…続きを見る
現在のわたしの部署ではテレビカメラマンの仕事と、テクニカルデレクターの仕事、そしてカメラアシ…続きを見る
なかなか自分の時間がない。有給休暇がほとんど取れないため仕事が好きでないと難しいかもしれませ…続きを見る
時々、他の勤務の方が早めに来てたりする事があって、それはいいのですが。 少し用事があって、…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社TBSテレビを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。