質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

来年度から高3になる男です

私は中学生の頃から臨床検査技師を目指してきたのですが、ネットで調べてみるとあまり良くないこと (例としては、業務の割に給料が低い、人間関係を構築しにくい、将来性がないなど)が書いてあり、 とても不安になりました。 自分の中には以下のようにいくつかの考えがあります。 ①大学病院の給料が良いというのを見て、受験しようと考えている大学の付属病院の口コミを見たら、 スキルアップが望めるというのがあり、新卒で附属病院に就職できれば一番よいのではないか →新卒で大学病院採用されるには成績が優秀でなければ→大学受験の後大学でも勉強し続けて頑張ろう ②他の医療職はどうだろう、診療放射線技師?OT?PT? →診療放射線技師は物理の知識が必要だから難しいのではないか(生物、化学選択です) ③他の職業はどうだろう? →物理を選択してないため、大学選択の幅が狭い上にどんな仕事があるのかわからない 調べてみてもう〜ん、、、となるばかり 3つの考えがあってすごく悩んで、自分は何がしたいのか?と原点回帰みたいなのもでてきます。 何かアドバイスあればお願いします。

質問日2020/03/18 00:00:00
解決済み2020/03/25 18:35:06
共感した0
回答数3
閲覧数134
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

知恵袋で診療放射線技師の就職は飽和と騒いでる輩がいますが、これは30年も前から、放射線技師という職業が生まれてからずっと言われています。 ただ、先輩で就職浪人した人など誰もおらず、大学病院や国立病院など人気病院だけに絞らなければ就職はできます。 また放射線技師は物理、化学生物の知識がほとんど不要で、大学から新しく覚えることになります。(放射線物理といってもほぼ暗記) 放射線取扱主任者という資格を取りたい場合には物理基礎の知識は多少必要になります。 臨床検査技師は機械の進歩の他、夜に自動的に検査できるため、病院に2人もいれば十分とも言われています。そのため企業に就職する方の割合も高めです。 自分はFラン大学の放射線学科から国立病院に就職することができました。主さんの仰るとおり、大学に入ってからの頑張り次第でなんとでもなります。ちなみに大学病院は業務終了後、研究がほぼ強制されていますが残業代が限られているところもありますので、スキルアップが目的なのであれば、学会や論文発表に積極的な他民間病院もありです。

回答日2020/03/20 20:43:44
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 医療職へ進むなら医師と看護師がオススメです。 臨床検査技師の仕事は看護師でもできますし 臨床検査技師、放射線技師の初任給は看護師(夜勤あり)以下な病院が多いです。 質問者様が男性で医学部or看護科へ入学すれば就職、年収、恋愛、転職これら全て安心できます。 臨床検査技師なら企業への就職も沢山あると言われていますが、ハローワークで検索していただければわかると思いますが、実際のところ臨床検査技師として採用する施設は少ないです。

    回答日2020/03/19 11:03:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 選択は臨床検査技師しか有りません。 放射線技師は飽和状態で就職難ですが 男性なら採用は「お断りします。」が多い。採用は女性技師がほとんどです。 これは女性患者に配慮して。服を脱いでもらうから。 女性患者の抵抗も有る。 臨床検査技師は 放射線に比べて就職率が100%です。 どこの検査学部を見ても 新卒で就職出来無かった例が無い。 放射線なら 卒業しても過半数以上が就職先無しです。 臨床検査技師の特徴は 病院以外に企業からの求人が多い。 特に 食品、化学、医薬品メーカー、醸造メーカー 飲料メーカー 水道事業 動物検疫、公的研究機関 県警科捜研など 幅広い分野に有ります。 病院しか考えていないのでは? 病院に比べて 企業技師は 高額給料になります。 サントリーや 明治製菓の工場見学に行きましたら居ました。 島津製作所や 心電図メーカーの日本光電にも沢山在籍して居ます。 航空会社の機内食検査も検査技師が担当です。 ヤクルト、東レも積極的に採用してます 食品企業は 食中毒予防の為に採用します。 花王でも検査技師の在籍者が多い。 診療放射線技師の就職先は病院限定ですが、検査技師は企業からの求人が多い 就職率が100%の為に 一般的に偏差値が放射線よりも高いです。 知人の化学企業では 検査技師が80人も居て 病院よりも高額給料です。 どんな企業でも 研究職、試験職には 必ず検査技師が居ます。 和光純薬は 病院向けに試薬を売る企業ですが、売る人も買う人も検査技師です。

    回答日2020/03/18 18:57:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

独立行政法人国立病院機構
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 独立行政法人国立病院機構
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

独立行政法人国立病院機構
クチコミ

独立行政法人国立病院機構
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 独立行政法人国立病院機構
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

独立行政法人国立病院機構

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

独立行政法人国立病院機構をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。