なので理系大学に進学しようと思っていたのですが、 OCにいったら理系の学部に 幻滅してしまいました(T-T) なので自分はスポーツをやっていて、 怪我も多く、今までお世話になった先生のように 働きたいなと思い、理学療法士か柔道整復師を 目指そうと思いました。 ここで質問なのですが、 理学療法士と柔道整復師の違い、 どっちのほうが今後役に立つのか、 給料がいいのか、やりがいや、 長所、短所をおしえてください。 もうひとつの問題は 大学にいくか専門にいくかです。 一年の差があるので専門にいくか、 やはり大学にいった方がいいか、 聞く人によって意見が色々です。 ですので皆さんの意見を聞かせてください。 できれば専門のメリット、デメリット 大学のメリット、デメリット あとこのあたりで評判のいい大学、専門学校 ここはいかない方がいいという大学、専門学校 もおしえてください。 たくさんの意見お待ちしてます\(^o^)/ 補足自分は理系大学も考えています。 理学療法の大学は目白大学をめざしています。
理学療法士・・・開業権がないが就職できる幅が広い、公立病院、自衛隊など専門職として公務員での募集がある 柔道整復師・・・開業権がある。就職はあるが給料は安い。開業すればそれなりに稼ぐ場合もある。公立病院などの募集は基本的にないので開業が目標となる。 やりがいはどちらもある。 柔道整復師は、基本的に外力損傷による捻挫、打撲、挫傷と骨折、脱臼のの応急処置が仕事になります。多くは町の接骨院や整骨院を開業したり、そういった整骨院に就職します。 ときどき、病院などでリハビリ職をしている柔道整復師も見かけます。卒後、病院に就職し、運動系のリハビリ職ですと、理学療法系の研修を受けると、みなし理学療法士(正式な理学療法士ではありません。保険請求上。)となることもできます。 理学療法士は主に病院ではリハビリ室勤務で、脳外科領域、整形外科領域、神経内科領域を中心に活躍します。呼吸リハや小児リハなどもあり範囲はかなり広範囲です。医師の指示により仕事をします。最近は供給過多のため、医学方面ではなく介護方面の就職も多くなってきています。 両職種にいえること・・・過剰供給で就職先はあるが、どちらも給料は安い。若干理学療法士のほうが給料は良いが、独立権がないので開業して一発逆転などはありえない。 専門のメリット・・・学費が安い、3年で卒業できる 専門のデメリット・・先生の数が少ない、国家試験予備校に近い 大学のメリット・・・教員が多い(いろいろな手技や考え方にふれられる)、大学院などへの進学等、進学先の幅がひろい、理学療法士等は国立病院や公立病院などへの就職もあるので、大卒待遇で給料はよい。(ただし柔道整復師の場合は専門とほぼ変わらない) 大学のデメリット・・学費が高い、修業年限が最低でも4年かかる
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚生がしっかりしており、ママナースも多かった。産休・育休中も給与をもら...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
独立行政法人国立病院機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
男性職員が多いので、人間関係は良好で、仕事がやり易い環境だと思う。 基本的に女性ばかりの職…続きを見る
研修は非常に充実している印象です。所属先にもよると思いますが、日々成長できる環境にあるとおも…続きを見る
ハンディスキャナーを使った医療用品のピッキングと検品、補充の仕事です。仕事は繰り返しが多く慣…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
給料の上がり方はあまり満足できないです。給与制度としては規定があり周知されていますが、評価制…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
独立行政法人国立病院機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。