①パンフレットやHPを見ていると、5年目まで細かく教育プログラムがあり、「(他の病院の新卒に比べて)機構って忙しいのかな。他の病院がこういったプログラムを公表してないだけで同じなのかな。」と疑問です。実際受けてる方受けられた方はどのような感想をお持ちですか? ②機構は一部の病院で二交代を取り入れているところもあるようですが、三交代制が主たる勤務時間みたいです。 とある病院は日勤8:30~17:15・準夜16:15~1:00・深夜0:30~9:15になっています。勤務にはどのようなパターンがありますか?例えば、2月1日の準夜16:15~1:00から2月2日の日勤8:30~17:15の流れってあるんでしょうか? ③パンフレットに「身分 国家公務員」とありますが、実際どうなんでしょうか?知恵袋で他の方の質問見ていると「独立行政法人化したので国家公務員に順ずる身分」みたいな事が書いてありました。国家公務員共済組合ですか? 続いて、休暇についてです。実際のところどうですか?しっかり休みいただけてますか?有休って取れますか?取れるとしたら1年目からでも取れますか?その他多数ある休暇って本当に取れるんですか?待遇いいので本当なのか?と逆に不安や疑問が募っています。 よろしくお願いします。補足機構の看護師でない方でも答えられる点が何かありましたら どんなことでも良いのでよろしくお願いします。
わかる範囲でお答えします。 【教育】 同じ国立病院機構でも、教育内容は異なると思います。 忙しさも病院や部署によって違うので、なんとも言えません。 新人や卒後3年目くらいまでの研修は、時間内だと思いますが それ以外にも時間外の研修はあります。 【勤務】 これも病院、病棟(師長)によって違いますが 準夜→日勤はあります。 準夜日勤はきついから、つけない師長さんもいますが。 それと、深夜の場合は必ず日勤(うちの場合は17時15分まで)を してから深夜(0時30分から)になります。 残業などがなければいいですが、定時ぴったりに帰れないと 深夜前に眠る時間も削られます。 日勤→深夜は国立ならどこでも当たり前のようですよ。 一般的な勤務の流れ?としては、 日勤→深夜→準夜→休み です。深夜と準夜の間が、24時間以上空きます。 【福利】 身分は「国家公務員に準ずる」だと思います。 なのでアルバイトも可能だという噂です。 わたしの病院は、最近独法化されましたが 給料などに変化はないように思います。 おそらく、厚生労働省の共済組合だったような・・・。 休暇も、同じ国立とはいえ またまた病院や師長さん次第です。 うちの場合は、年休は年に10日とれればいいほうかな、と思います。 それでも、師長によっては長期休暇を年に2回くれたりしています。 ちなみに夏期休暇は9〜10日間、必ずもらえますよ。 4週8休もきちんと、祝日出勤の分もお休みはもらえます。 どちらにお住まいか分かりませんが、 給料、休暇の面で国立は優遇されているとは思えません。 私立の大学病院に勤務する友人に、いつも同情されます。 ただ、実家から近いのは大きなメリットですね。
前の方もおっしゃってますが、休暇は師長次第です。 また、準夜→日勤、あるいは日勤→深夜の勤務は普通にあります。ちなみに、勤病棟の重症度が重いほど残業はたくさんありますので、日勤終わったのがどんなに遅くても深夜勤務であれば、数時間後には仕事ってこともザラです。 あと、就職するときは、病院パンフレットに実績として、残業も月5時間程度、有休とれる等良いことがびっしり羅列されていましたが、実際働いてみて、 残業が毎日2~5時間、有休は勝手につけられ、希望は基本的に通らないとわかりました。残業については、自己申請がいるのですが、記入しすぎると上から指導が入るので記載しないのが暗黙のルールでした。 実際はだいたいこんなかんじみたいです。 ですので、パンフレットはあまり鵜呑みにせず、実際にそこで働いてる方に意見聞いたほうがいいですよ。病院のカラーはそれぞれですし。
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚生がしっかりしており、ママナースも多かった。産休・育休中も給与をもら...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
独立行政法人国立病院機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
男性職員が多いので、人間関係は良好で、仕事がやり易い環境だと思う。 基本的に女性ばかりの職…続きを見る
研修は非常に充実している印象です。所属先にもよると思いますが、日々成長できる環境にあるとおも…続きを見る
ハンディスキャナーを使った医療用品のピッキングと検品、補充の仕事です。仕事は繰り返しが多く慣…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
給料の上がり方はあまり満足できないです。給与制度としては規定があり周知されていますが、評価制…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
独立行政法人国立病院機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。