質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

医者の平均年収の手取りを教えてください。 国立病院、大学病院、市民病院、開業医でお願いします。

質問日2020/10/11 15:43:02
解決済み2020/10/16 06:33:27
共感した0
回答数6
閲覧数2200
お礼0

ベストアンサー

厚労省発表の賃金動態調査で、勤務医全体の年収は約1200万と発表されています。 国立病院が平均1200万、大学病院は有給者で平均750万、民間病院は1400万くらいでは? 手取りで言うと、850万、550万、950万くらい。 医師はアルバイトが可能ですから、余分に働けばそれ以上になります。 開業医はピン切りですが、平均値で言うと損益差額で2500万程度です。 この額は直接的にサラリーマンの給与にはあたらず、税金社会保険料などを支払った後に設備投資費用の積み立てや、サラリーマンでは存在する年金の積立、借金の返済が必要です。 日医の調査では平均1050万の手取りのようでした。

回答日2020/10/14 14:08:22
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 勤務医 平均は1400万です 国立、大学病院 800〜900万 市民病院 1500万程度 開業医は 1400〜3000万 美容整形、ボトックスなどやればもっといきます かつては開業医はもっとかせげていたらしいです

    回答日2020/10/12 19:49:39
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 役職や時間外の有無でピンキリですが、平均すると 国立病院:900万 大学病院:600万 市民病院:1100万 開業医:1500万 あたりでしょうか。 国立病院や大学病院、特に大学病院は、アルバイトでかなり稼ぎますし、開業医は経費で車を持ったり、医学書などを購入できますので、手取りだけの比較は意味ないでしょうが…。

    回答日2020/10/12 16:20:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 初めまして宜しくお願い致します 僕は国立病院機構の勤務医で 一応上の方の役職者です。年収出1900万欠くらい 手取りだと1200万台ですね 役職無しの医師の場合、手取り額となると900万〜1千万ちょいですね。あとは外勤で数百万上乗せするかしないかですね。開業医師はピンキリで僕の元同僚は開業したけれど、鳴かず飛ばずで、スタッフの給与、借り入れ返済をすると自分の年収は800万くらいで勤務医の時の半分以下だと嘆いています クリニックで設備が無いので、難しい症例は扱えなく、最新の医療からどんどん置いていかれ、腕も鈍り、お前達から格下扱いされている気がすると被害妄想まで入っています

    回答日2020/10/11 23:04:27
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した1
    おもしろい0
  • 勤務医、1700万円程度。診療科目などで変わりますから、目安でしかありません。開業医、3000万円程度。開業医は、ピンからキリまであります。最低だと数百万から億まで。

    回答日2020/10/11 16:24:34
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 詳しくは知らんけど、雇われならば、ちまたで想像するほど貰ってませんよ。 年収1千万もらってる医者は役職付きのごく一部だけじゃないかな?

    回答日2020/10/11 15:45:36
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

独立行政法人国立病院機構
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 独立行政法人国立病院機構
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

独立行政法人国立病院機構
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

独立行政法人国立病院機構

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

独立行政法人国立病院機構をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。