将来は、大学教員になりたいため、病院勤務と並行しながら、夜間の大学院へ通うつもりです。 大学教員として勤務できるようになるまでの期間は病院勤務をすると思うのですが、どのような場所に就職したら良いでしょうか…? また、PT2〜3年目から大学院へ行こうと考えているのですが、何年ぐらいで教員になれるでしょうか? 就職先の条件としては ・大学教員になれるまでに多く稼ぎたい (初任給は民間病院が高く、昇給は公立病院がよい聞きました。私の場合、教員になりたいため勤続年数がやや少なくなると思うのですが、どちらのほうが多く稼げるのでしょうか ) (調べた限り、国立病院機構、大学病院、国立研究開発法人、JCHO、都立病院、市立病院、日赤、民間病院などの経営主体があるみたいなのですが、そのへんも詳しく教えてくだされば嬉しいです) ・大学院への進学しやすい (連携大学院などがある場所のほうがよいですか…?) (大学附属のほうがよいのか…?) 正直わからないことばかりなので、現実味のないことを言ってしまっているかもしれませんが、実際はどのような感じなのか詳しく教えてほしいです。 よろしくお願いします
大学には「職員紹介」で講師の略歴が公開されています。あなたが就職したいと思う大学のHPで確認なされば?
回答受付が終了しました ID非公開さん 2020/3/16 14:58 2回答 医学部以外の学部の研究職はあまり出世競争が無いイメージがあるのですが、実際の所どうなんでしょうか? 企業とかで出世するよりかは遥かに楽な上に、安定してるからかなり美味しい職業だと聞いた事があります。 大学・48閲覧 共感した 回答(2件) 新しい順 e97********さん 2020/3/16 22:03 研究職が楽かって? はっきり言うと、今の研究職は地獄だよ。戦後史上最悪の地獄。 ただでさえ研究ポストが少ないのに。日本政府は、団塊の世代が退職すると同時に、教授とか准教授とかのポストを消滅させてしまった。 つまり、今、研究職のポストがないんだよ。 医学部以外の研究職の博士号取得者の就職率は50%。 50%だよ!?博士号といえば、最高学歴じゃん。それが、50%って。どんだけひどいの、という話だよ。 研究者になりたい人は、数少ない常勤の助教、講師、准教授、教授の仕事につくために、めちゃくちゃ論文を書いて。応募しまくるけど。 確か、この間、どこかの旧帝大の研究職の倍率が200倍以上だった気がする。 あとは、私立の理学部の教授は250倍だったかな。 ぶっちゃけ、ほとんど研究職にはなれんということ。 出世争いというレベルじゃない。定職につけない。 冗談抜きに、東大出て、研究職を目指していたけど、諦めてトラックの運転手になった人がいる。これはマジ。トラックの運転手の方が、不安定な研究職より安定した仕事だそうな。 企業のぬるい出世争いのレベルじゃないよ。就職氷河期とかでも企業の就職率70%台だったじゃん。博士号は50%だよ!?就職地獄だよ。 研究者の友達を見ていて、かわいそう、の一言しかない。 知り合いは超難関大学を出て、いくつも有名大学の非常勤講師をかけもちしているし。論文も書きまくっている。さらに、超有名な科学博物館に務めて、なんと、彼専用の展示ブースが出来た。 実績は問題ない。だから、有名大学の非常勤講師として引き合いがある。 昔なら、100%教授、准教授になるほどの実力者。 でも、今もまだ非常勤。つまり、契約研究者だから、正規の研究者じゃない。 あれだけ論文を書いて、しかも、有名科学博物館で彼の展示コーナーと彼の名前もでかでかと出されて、経歴も十分なのに。彼が常勤の研究者になれないのは。 彼は悪くない。日本が悪い。 だから、今の研究者は出世争いというレベルじゃない。地獄の椅子取りゲーム。しかも、数百人いて、1個しか椅子がないという椅子取りゲーム。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚生がしっかりしており、ママナースも多かった。産休・育休中も給与をもら...
独立行政法人国立病院機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
コロナが流行って、はや2年。中等症以上を受け入れていますので、波が来るたびに本当に本当に大変…続きを見る
3次救急の、地域の拠点病院です。厚生労働省が発表した「救命救急センターの評価結果」において、…続きを見る
教育体制は都立だかあってしっかりしてます。 特に3年目までは基礎扱いになるので、課題が何か…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
給料の上がり方はあまり満足できないです。給与制度としては規定があり周知されていますが、評価制…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
独立行政法人国立病院機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。