質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

社会人から看護専門学校へ通い看護師になりたいと考えております。 皆様のご意見をお聞かせ願いたいです。 24歳社会人2年目の女です。 私はMARCHレベルの大学卒業後、大手メーカーに就

職し、経理として働いています。総合職採用ですので、体力、精神的にも辛いことが多々ありますが、金銭的には世間一般からすると貰えている方です。 しかし残業漬け、仕事が終わらないため土日勤務もあり(サービス残業とかはありませんが…)、この環境の中働くことにやりがいが見出せずに転職を考えていました。 その時期に体調不良となり病院へ通院しているうち、小学生の時から憧れていた看護師になるという道もまだあるということ知りました。 看護師が激務で離職率が高いことも理解しているつもりですが、やりがいは大変感じられる仕事であると考えています。やりがいだけで仕事が続くものでないというのも理解していますが… しかし、資格があれば、転職する際も将来困ることも少ないと思いと、このまま一生サラリーマンとして働き続けたくはないということもあり、看護専門学校へ通い看護師の資格を取りたいと思っています。 大学附属の看護専門学校や、都立、県立の看護専門学校を受けようと考えております。 今のところは社会人入試や推薦入試で受けようと考えています。 (一般入試は考えておりません。) 私は大学受験経験しかなく、専門学校の就職状況がよくわからないのですが、看護師の資格があれば、看護学部こ大学であっても看護専門学校であっても、書類選考や面接で有利不利はあるのでしょうか? 大学の就職には、採用試験時に学歴フィルターが存在しますが、看護師も出身校学歴フィルターがあるのでしょうか。 また看護師不足と言われていますが、専門学校だと就職が難しい等、採用において不利益があるのでしょうか。 採用後に看護大卒と看護専門学校卒で給与に差があることは存じておりますが、採用試験でどれほど差があるのか教えていただきたいです。 やはり大学病院や国立病院などの大きい病院は看護専門学校卒だと就職は難しいものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問日2019/03/28 19:08:50
解決済み2019/04/04 06:43:01
共感した4
回答数6
閲覧数3681
お礼50

ベストアンサー

まず現状として、看護師不足と言われて長きになりますよね。 少子化と言われるのも長きになります。 少子化に苦しむ大学は、人気のある看護学部をどんどん開学しており、世の中に羽ばたく新人看護師数は増加傾向にあります。 よって看護師不足と言われてきた業界も、すこし状況が変わってきています。 国家試験に合格し看護師になったら就職活動をしますよね。(実際は国試合格前) でも就職希望先なんて人気のある病院に集中しますよね。 よって今は極極一部の人気のある病院は看護師が足りてきているという現状があります。 そういう病院では新卒大卒しか求人していなかったり、就職活動しても入社試験が受からないって感じになってきています。(あなたぐらい頭脳明晰だと受かる気がします) でもこれは悪い事じゃなくて、人気のある病院からサッサと看護師が充足してもらわないと、クリニックみたいな末端の医療機関まで看護師はいきわたらないですよね。 以上を踏まえたうえで1問1答でお答えします。 なお上記で触れた極極一部の病院は除外しての解答です。 >看護師の資格があれば、看護学部こ大学であっても看護専門学校であっても、書類選考や面接で有利不利はあるのでしょうか? 不利はないです。 >看護師も出身校学歴フィルターがあるのでしょうか。 看護師不足が解消されない限り、それはないです。 >看護師不足と言われていますが、専門学校だと就職が難しい等、採用において不利益があるのでしょうか。 不利益はないです。 >採用後に看護大卒と看護専門学校卒で給与に差があることは存じておりますが あなたの場合、年齢や一般大学卒を加味されるかもしれませんが、普通に新卒学生で考えるても、学歴による給与差もありません。 ただし初任給は違います。 話が矛盾しているように聞こえますが、ちゃんと計算すればわかります。 まず、看護学校は3年制です。大学より1年先に働きだすわけです。 看護学校卒と大卒では、初任給の差が1万円ぐらいあると言われています。 実際に病院ホームページの求人を見ると、数千円差ってところが多いです。 看護学校卒は1年前に働きだしますから、大学生が入社する4月には1度昇給しますよね。 だとすれば、計算は 大卒初任給≒看護学校卒初任給+昇給 ですから、数千円昇給するはずなので、給与差はほとんどないって事になります。 大卒だと給与が高いっていうのは、看護師の世界においては幻です。 >やはり大学病院や国立病院などの大きい病院は看護専門学校卒だと就職は難しいものなのでしょうか? 国立病院機構は今でも看護師不足です、落ちる人はそんなに多くいません。 あなたならどこでもなんとかなるんじゃないでしょうか。

回答日2019/03/29 07:44:12
なるほど4

その他の回答(5件)

  • メンタル面を強くする教材があります。 体系的にまとめた教材で短期間で、効率よく、精神的な問題を改善してください。 よかったらご参考になさってください。 http://pr1.work/5i/com

    回答日2019/04/02 20:13:45
  • 社会人受験しか考えていないのはどうでしょうね? 社会人受験を設けているのは一部の学校だし、希望の公立系の看護専門学校だと無いところもあるかもしれないし、あと社会人受験で合格するのは定員の1割未満です。 つまり40人定員の学校であれば4人いません。 そこに社会人受験者が100人以上集まれば、倍率が高くなるのは必須です。 社会人受験で入学して看護師になった者がわずかに周囲にいる(既婚者ばかり)ので、聞くとやはり本人の学歴や夫の職業や履歴なども加味されたのかなあという感覚です。 社会人から看護師になった者の独身者(ギリ30歳以下)は、私の周囲では社会人受験では落ちて学科試験で合格した者が大半です。 私自身は30余年看護師をしており、私の周囲と言っても限られた範囲ではありますが。 社会人受験は11~12月に集中していて、学科受験は1~2月なので、社会人受験の結果を見て、学科受験を検討してみたほうがいいと思います。 入学してから勉強漬けになるので、受験勉強は頭の体操になると思います。 看護師の就職については病院によっては大卒のみや大卒優先というところも存在します。 看護学部のある医大病院などは、系列に専門学校でもなければ、部外出身者の専門卒はあまり採用しません。 仮に部外の専門卒が入職したとしても、やはり医大系には学閥が存在するので、同じ新卒看護師を言えど肩身の狭い思いをすると思います。 公立系病院や関連付属学校のない病院では、どこからの学校でもウェルカムです。 ご心配の専門卒は就職難になるのではということは、まだまだまだないです。 少子高齢化、そして入院生活や治療においてサービスや対応の良さを求められるので、人手不足で看護師がキリキリ舞いで働いて殺伐としている病院に患者は集まらなくなります。 看護師は現状、いくらいても足りないし、定年まで働き続ける者も多くはないので、選びすぎなければ就職で困ることはありません。 入学したらわかると思うのですが、看護師になるためのカリキュラムはどの学校(専門短大大学)もほぼ同じです。 そして同じ国家試験を受けて同じ資格を得ます。 卒業学校のフィルターもないわけではありませんが、資格取って就職してからが看護師の本当のスタートなので、本人の素質や資質・人望・性格などにも昇進などは付いていきます。 まずは受験に向けて、可能であればOCや説明会に出席してみて下さい。 あと看護師の採用の際は看護師になった課程が学歴となります。 一般大学卒後に看護専門学校に入学して看護師になった場合はあくまで専門卒の看護師です。 看護師前の学歴も多少加味して初任給を決める好条件の病院もないわけではありませんが、期待しないでおくほうが無難です。 ほとんどの病院では、看護師になったのが何歳であろうと前職歴があろうと一般大卒だろうと、看護師の新卒の基本給は入職同期(専門卒同士であれば)でほぼ同じです。

    回答日2019/04/01 10:29:36
  • あなたが、どのような看護師を目指すかではないでしょうか。 一言で、大学病院、国立病院と言っても、私立の二流医大や、地方の県庁所在地以外の地区の国立病院と、最先端医療を行っている病院では、やはり看護師の雇用条件も違ってきます。確かに、その様な病院であっても、専門卒の人がいない訳ではありませんが、少数であり、ほとんどの人が大卒というのが現状です。 専門卒だからと言って、就職先が無い訳ではありませんが、専門にもランクがあり、最終的にその学校にあった所に就職すると思っていただけると良いと思います。 あなたは、聡明な方のようですし、それなりの大学に行かれていた方ですから、理解できるでしょうが、大手企業であれば、ほとんどがある程度名前が通った大学卒で、確かに中にはFラン卒、高卒もいるでしょうが、本当に一部ですよね。それと同じだと思ってくれてよいと思います。又、転職する場合、最初の企業名というのはかなり、重要視され、大企業から中小に転職はしやすいですが、中小から大企業に転職は、余程のスキルや、資格が無いと難しいというのも分かると思いますが、看護師も結局同じです。

    回答日2019/03/29 09:59:40
  • こんにちは。 専門であれ大学であれどちらでも、大きな差はありません。 一般的には年齢のフィルターが若干あるようです。が、それも貴殿の年齢ではまったく問題ないと思います。 40代の学生さんは、少し苦労すると聞いたことがありますが。 社会人としてのスキルを今のうちにたくさん身に付けられて、ステキな看護師になられてください。 最近は貴殿のような方が増えてきていますから、専門学校も色々教えくれます。説明会や1日体験に行ってみてください。雰囲気のよい学校でよいと思います。

    回答日2019/03/28 21:01:52
  • 大学病院や国立病院などの大きい病院は看護専門学校卒だと就職は難しいなどはありません。差はありません。 しかし、看護専門学校を持っている大学病院は、自分のところの看護専門学校から優先的にとります。 国立も、自分のところで持っている看護専門学校から優先的にとります。 したがって、自分の考えているところが付属の看護専門学校を持っていれば、そこを受験した方が有利です。

    回答日2019/03/28 19:44:23

独立行政法人国立病院機構の求人情報

求人一覧募集中

独立行政法人国立病院機構
クチコミ

その他の質問

独立行政法人国立病院機構
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 独立行政法人国立病院機構
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

独立行政法人国立病院機構

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

独立行政法人国立病院機構をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。