質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

保育士、美容師、看護師などの専門職は景気に左右されず就職しやすいですか?

質問日2018/01/08 01:59:03
解決済み2018/01/12 12:15:39
共感した0
回答数2
閲覧数202
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

美容師はどうだろう? お洒落な街やカリスマ的美容師にわざわざ切ってもらっていた時代も私にもありましたが、結婚して都内を出て、新しい街のそこそこの技術料の美容院にお世話になって…子ども生んでから頻繁に通えなくなり、子どもの手が少し離れた頃には子どもにお金がかかり、さらに行かなくなり、今はお金がかからないように黒髪のストレートロングにし、年に2〜3回安い美容院に行く程度です(笑) まだまだお金がかかる子がいるし、仕事がなかなかハードなので、休みの日にパーマかけたり、染髪して椅子に拘束されるのは嫌なんです。 周りのママ友はマメに通ってる人もいるけど、子ども達は1000円カットの床屋か、女児は大人1500円で子ども1000円の美容院に行ってるって人しか聞きません。 少子化なのはお金がかかるからってのもあるだろうし、自分に投資できる人以外はマメに通ったりするのは難しいと思います。 やはり景気によるのかな? 少子化とはいえ保育士は需要があると思います。 小規模保育園で働いてますが、毎週2〜3人は施設見学や問い合わせの電話がくるし、実際に来年度募集7〜8人の枠に既に70人くらい申し込みがあるようです。 重労働低賃金と言われてるのは事実だけど、いざ転職活動を…と思えば募集は必ずあるし、今より給料高いとこは結構あります。 近所に総合病院や国立病院、大学病院、その他町医者が結構あるからか、ママ友に看護師してる人が多いです。 夜勤がある病院でフルに働く人、外来時間のみの人、訪問看護の人、働き方は色々ですが、やはり需要あるように感じます。

回答日2018/01/08 02:52:04
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 保育士と看護師はわりと必要というか、避けられないところがあるので景気に左右されづらいと思います。 病気になるならないなんて自分でコントロールできるものではないですし。 私は保育士ですが、保育士もまぁ余程世の中が裕福になって、「専業主婦が当たり前!子どもは幼稚園やベビーシッターに預けるのがメイン」くらいの好景気になれば保育士は必要なくなりますが…まぁ現状そんなことは無いでしょうね。 美容師さんのみ、贅沢品というか、自分である程度コントロールできるので、景気に左右されるといえばそうなのかも知れません。 私ももっとお金と時間あればたかーーーいサロンに行ったり、通う頻度を増やしたいしたいなーと思います。

    回答日2018/01/09 15:07:52
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

独立行政法人国立病院機構
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 独立行政法人国立病院機構
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

独立行政法人国立病院機構
クチコミ

独立行政法人国立病院機構
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 独立行政法人国立病院機構
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

独立行政法人国立病院機構

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

独立行政法人国立病院機構をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。