質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

助産師が就職する病院でおすすめはありますか? 25年度就職予定の看護学生です。 助産師を志望しています。まだ先のことですが、就職先で悩んでいます。

現在通っている学校の附属の病院では、助産師として就活しても、助産師採用は10数人中3名ほどでそのほかは他の病棟に看護師として就職になると聞きました。 他の病棟を経験するべきなのは分かりますが、一度採用されると3年は異動できないとのことでした。 そのため、付属ではない他の病院を考えています。 ちなみに国立病院機構グループの学校です。 国立病院機構以外の病院でも構いません。 ・助産師として採用 ・周産期医療が充実している、 (NICU GCUなどある) 産科に特化 ・新人研修がしっかりしている ・休みがきちんとある(4週8日など) ・給料が安すぎない ・できれば寮あり ・関東方面 全てに当てはまらなくても、回答者様が働いて、評判を聞いておすすめの病院がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問日2023/04/07 15:31:54
解決済み2023/04/08 00:12:38
共感した0
回答数2
閲覧数972
お礼500

ベストアンサー

助産師です。 新社会人の記憶はもう10年以上前ですが、ご参考になれば。 まずは、あなたが助産師になったら何をしたいかを考えるといいと思います。 ・お産をたくさん取りたいのか ・ハイリスク管理(MFICUなど)を経験したいのか ・NICUやGCUの経験をしたいのか ・母乳育児ケアを勉強したいのか ・妊娠期〜産褥期まで通して継続的な助産ケアをしたいのか それによって就職する病院の規模を選ぶとわかりやすいかなと。 大学病院や周産期センターレベルであれば、お産はたくさんあると思います。 もちろんハイリスクもあります。 早産のお産を担当することもあるでしょう。 となると基本的には医師がつきっきりでのお産になるのかなと思います。 NやGに配属になれば、ハイリスク新生児管理も勉強できます。 また規模の大きい病院は、妊娠棟・分娩棟・産褥棟という形で分かれているので、妊娠期からの継続した助産ケアがなかなか難しいです。 何年も同じ部署に配属されたまま、ということあるそうです。 総合病院レベルだと、基本的にはローリスクな分娩が多いです。 そのため助産師が主となり分娩のアセスメントをして自分なりの助産ケアができます。 正常なお産を経験できる確率が高いです。 しかしお産の数が減っているので、毎日お産があるかと言われるとそうでもないです。 また、その日によって外来に行ったり、分娩係になったり、産後の部屋担当になったりと、各期の妊産褥婦に関われるので、周産期を通して関わっているという実感と責任が生まれます。 ただ、あちこち行くので覚えることが一気に来ます。 キャパがそれなりにないと最初は大変かもしれません。 そして総合病院なので産科のみの病棟があまりないです。 婦人科と一緒だったり、内科などとの混合病棟だったりします。 そして医師や助産師が周産期センターほど多くはいません。 小児科の先生も24時間体制でいるとは限りません。 少ない人数で急変の対応をしなければなりません。 私は大学病院や周産期センターで勤務したことがないので、あまり内部事情はわかりませんが、総合病院やクリニックで働いてきたのでわかる範囲でお話させていただきました。 新人研修や給与面などの福利厚生に関しては、病院のホームページで確認できると思うので、気になる病院があれば、ちょっと見てみるといいです。 あとは就職説明会にたくさん行って話を聞いてみるのが早いですね。

回答日2023/04/07 20:30:26

その他の回答(1件)

  • 家族が助産師をしていますが、おっしゃる通り普通の病院だと病棟勤務になる可能性があるので、産院に転職?しました。労働条件は教えてもらっていないので詳しくはわかりません。

    回答日2023/04/07 15:50:49

独立行政法人国立病院機構の求人情報

求人一覧募集中

独立行政法人国立病院機構
クチコミ

その他の質問

独立行政法人国立病院機構
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 独立行政法人国立病院機構
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

独立行政法人国立病院機構

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

独立行政法人国立病院機構をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。