投稿日:
公務員であり基本的には事務仕事をする職員が大半です。北海道全体の仕事ですが所属部局・委員会によって仕事は様々となっています。保健福祉部は道民の保健、福祉、医療と生活に密着した仕事でやりがいがあります。道本庁であれば、政策的な仕事しますので、例えば、高齢者や障がいのある人が住みやすい生活を送れるためにはどのようなことに取り組んでいくことが効果的かということを考えながら予算確保に取り組んだり制度を広めていきます。従って、現場で働いている方々の意見も聞きながら、実態に見合う政策を進めなければならないので勉強と発想が必要ですが、その分、皆さんの生活が向上したり、役に立てることを進めることは、とてもやりがいがあります。また、振興局など地方では、実際に道民の方々と接したり応対をしながら仕事を進めていきます。つらいこともたくさんありますが、笑顔でありがとうと言われるととても充実感があります。良い仕事です。
投稿日:
近年は若手職員が増えてきており、非常に職場が活気付いているように感じる。また上司も高圧的な人は少なく、非常に親身になって相談に乗ってくれる人が多いため、ストレスなく仕事に取り組める環境だと思う。また、福利厚生の手厚さはその他職業と比べてもかなり上位の部類なのではと思う。別な仕事に取り組みたいなどの要望も、個別に相談が可能であり、また多種多様な業種を取り扱う職場なため、毎日刺激を受けながら働くことができるのではと思います。近年は社会人枠での採用にも積極的ですし、不安な方も研修などでしっかりと基本スキルは身につけられるように工夫がされておりますので、安心いただければと思います。また、育児などの体制もしっかり整っているのも強い魅力だと感じます。
投稿日:
年に2回、キャリアシートを作成し上司(管理職)へ提出のうえ、上司からの面談を受けます。 その後、上司が所属長へ報告し、所属長が評価をつけます。 上司にもよるのですが、頑張っていればしっかり評価はしてもらえると思います。
投稿日:
公務員は安定性が1番の魅力だと思います。 世間が不景気だと言っても公務員は守られていると思う! 福利厚生にしても充実はしてますし、休暇も自分の取得したい時にほぼ取得は出来ますし、日数もそれなりにあるし、夏期休暇や冬期休暇もあるし冠婚葬祭などもあるので大変ありがたいです
投稿日:
残業について、技術職は全体的に多い傾向にあります。私がいた土木職はほぼ毎日深夜帰り、休日出勤は当たり前です。予算の都合上、残業をたくさんしても満額支払うことができないので、残業時間を過少に申請しなければならない風土があります。 年休は忙しいと5日以上取れなかったです。 このような状況だったので、ワークライフバランスはよいとは言えませんさでした。暇な部署は思い描くとおりの公務員という感じがしますが、技術職はあまり良くありませんでした。
投稿日:
公的な機関なので、この点については保障されている。私は60歳まで正規教員として35年間、その後再任用教員として5年間、今年度は非常勤講師として1年間務めているが、過去は札幌を中心とした地域に重点的に女性が採用されている傾向があったが、近年は男女の性差が全くなくなっている。産休や育休が取りやすく、夫婦で教員の場合は男性側に対しても職場の理解が得られやすい。そのてんは最もこの職場の良い点である。
投稿日:
以外と教員のは自分も含めて外を知らないことが多いので、逆に副業をすることで新たな発見なども生まれるような気がします。だんだん時代が変わってきていて、スキルを身につけるためにも副業は認めても良い気がします。ただし、メインの教員といった仕事に支障をきたすようではそもそも認められないといわれてもしかたないが、支障がない範囲で認められるようになっていってほしいとかんじています。 自分は情報の授業も教えているが、情報というのは1年で教科書の内容が古くなってしまうものもあり、そうゆうことを踏まえるともっと外にでてその実体験を生徒に伝えられればもっと有意義な授業が展開できるようになるのではないかと思う。自分自身もこの書き込みが常識から外れてしまっていることがあるかもしれないが、これは対象になる各教員のモラルの上に初めて成り立つものなので自分も含め普段からしっかりした行動をしたい。
投稿日:
民間の平均に準じてボーナス等カットされているようだが、そもそも働いている仕事の内容も全く違うのにどうしてそうなるのかよくわからない。 一生懸命働こうというきもちに水を注されているような気がする。 がんばってもあまり成果等が認められず、給与面で守られている一方で、頑張りに応じて変化しない給料にも不満を感じる時がある。 また、査定も管理職の好き嫌い?でつけられているような感じもあり公平性や透明性にかける気がします。 教員のやりがいは決して金銭面だけではないが、最近のカットカットカットは少しやる気を削ぐ原因になっているのではないでしょうか? 不満が多く並んでしまったが、教員一人で生活していける時代は終わったかもしれません
入社前:大前提として私はこの会社を志望していなかったです。ですが両親、学校の先生から促され受…続きを見る
リモートワークは比較的自由に行えるが、研究職なので出社しないとできないことも多い。データの取…続きを見る
1~35件 / 446件中
北海道の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
北海道を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。