して勤務してます。 作業 指示はアウトソーシング会社からあります。 元請のメーカーから、アウトソーシング会社は中間搾取をしていることになります。 個人事業主ですので有給休暇や社保は無いですが、アウトソーシング会社からは勤怠管理をされています。(直行直帰ですが) 個人事業主の定義は労働者ではなく、立ち位置は対等のはずですが。。 出来高制報酬ではなく、一律の日給報酬です。請負業務を全てこなしても、日給制なので一日休めばその日は無給です。 このような勤務携帯をとる企業は違法でしょうか? 違法であれば私も罪になりますか?
質問者さんはいわゆる“一人親方”としてアウトソーシング会社と契約され働かれているのですね。 一人親方は建築・土木現場では良く聞きます。個人事業主として請負契約を結ぶのですが請負契約の本質は「業務の完成を目的にし対価が支払われる」ことで、業務指示が出されて仕事をしてゆく今の勤務形態は“労働者”で〔偽装請負〕になり違法です。 一人親方は違法の場合が以前は多く見られ、大手の建築・土木会社は違法な一人親方を自社契約にするなどの対応をずい分前から取り組んでいます。一人親方の問題点は、“立場として弱いため対等に契約交渉ができない”、“収入が不安定”などが顕著で偽装(=違法)ではあるが取引を継続せざるをえない一人親方が多いようです。 違法ではありますが実態がつかめず摘発できないのが実態と聞いています。(質問者さんが告発すれば別ですが・・・)違法性があっても罰せられるのは使用者側ですのでご安心ください。 ちなみに国土交通省が作成した「社会保険加入にあたっての判断基準」で一般労働者と請負事業者との判断基準項目を提示されています。一度ご参照ください。→http://www.mlit.go.jp/common/001002165.pdf 〔追記〕 メーカーとの記述を見落としていました。製造業でどの様な業務をされているか分かりませんが明らかに違法です。しかも悪質です。最寄の労働局に総合労働相談コーナーというものがあり、様々な労働問題を法律面からアドバイスいただけますので活用されてみては如何でしょうか? 派遣会社が請負契約をするのは全然違法ではないです。派遣契約した業務に他の派遣会社から派遣してもらうのは「二重派遣」で違法です。(派遣社員に支払うべき金額が2社通すことでピンハネされるからです)
有り難うございました
形としては請負の請負になるので違法とはなりませんが、作業指示があり勤怠管理されて日給となると、偽装請負とみなされる可能性が高いです。 但し、作業指示や勤怠管理はメーカーではなくアウトソーシング会社が行っているとのことなので、メーカーとアウトソーシング会社間での請負契約に違法性はないと思われます。 問題は、実態はアウトソーシング会社の労働者であるのに労働者としての扱いがされていないことにあり、罰せられるとすればアウトソーシング会社だけでしょう。 質問者さんは被害者なので罪になることはないのではないでしょうか。 念のため労働相談情報センター等に相談されることをお勧めします。
近畿運輸局。国家公務員では、女性の活躍を応援しているため、女性が働きやすい環境を整えている。休暇制度は充実しており、産休、育休も法令どおりである。その後の職場復...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
国土交通省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
周りとの競争がほぼないから、お互いに足を引っ張るようなことはないのは民間と違っていいことです…続きを見る
とにかく、理不尽なお客様がいたり、食べ残しが酷かったり、子連れのお客様で、仕方がないとはいえ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
国土交通省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。