学部時代は建築学科で建築を学び、講義や設計課題もそれなりに良い成績をいただくことができていました。 しかし、これまでの設計課題がとても辛く、課題におけるさまざまな条件に妥協できず、正解が見えずに自分自身を追い詰めてしまうことが多々ありました。 それで設計課題が怖くなって眠れなくなったり、食べられなくなり、一時期、心と体の限界まで行ってしまったことがありましたが、 自分で決めた道だからと思い、苦しみながら卒制まで終えました。 終えたまでは良かったのですが・・・また卒制で限界を迎え、体調を崩しました。 今では、設計のことを考えるのも辛い状況です。 こんな状態で、いよいよ就職先を考える時期になり、 果たして、先輩方と同じように、このまま設計事務所を志望していて大丈夫なのか、不安になってしまいました。 指導教員は設計の道に進んで欲しいようですが・・・。 もともと建築分野に進んだ理由は、将来良い企業に就職できるように、でも自分の好きなこと(絵を描くこと)ができそうだから、という甘い考えでした。 なので、建築に特にこだわりがなく・・・ なので正直、設計とは関係ない仕事に就きたいと思ってしまっています。 (さすがに好きなことを仕事にするのは難しいでしょうから、せめて仕事と生活のバランスがとりやすい、安定した職業を、と思っています) 大学院生にもなって、辛いからという理由で、建築設計以外の逃げ道を探すことは浅はかなのでしょうか・・・。 ご意見をいただきたいです。よろしくお願いいたします。
建築にこだわりがなく 自分がやりたい事があるのであれば やりたい事をやるべきです。 建築系の学部を卒業している場合 国土交通省、都道府県庁、市町村役場等も選択肢です。 一級建築士を取得してからであれば 官公庁も一般の採用枠とは別に 採用している自治体が多いです。 官公庁に入ってから一級建築士を取得するのも方法ですが。
ご回答ありがとうございます。 やりたいことがあればそれを優先しても良かったと思うのですが、未だこれ、というものが見つからず、なので なるべく学んできたことを活かせる進路を検討してみようと思います。 国土交通省などは調べたことがなかったので、そういう選択もあるのですね。驚きでした。色々調べてみます。
近畿運輸局。国家公務員では、女性の活躍を応援しているため、女性が働きやすい環境を整えている。休暇制度は充実しており、産休、育休も法令どおりである。その後の職場復...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
国土交通省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
周りとの競争がほぼないから、お互いに足を引っ張るようなことはないのは民間と違っていいことです…続きを見る
とにかく、理不尽なお客様がいたり、食べ残しが酷かったり、子連れのお客様で、仕方がないとはいえ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
国土交通省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。