投稿日:
回復期の病棟で働いておりました。日中リハビリをして過ごされることが多く高齢の方々は煩わしく思っている方もいらっしゃいましたが、若い方は頑張ってる方が多く、みていてとてもやる気をもらえました。麻痺が残る方はその麻痺とどう向き合っていくか、自宅に帰ってから安全に生活できるかというところまで踏み込んで、家族の方と一緒にサポートができるような環境作りに他職種一丸となって取り組んでいました。また、認知症の患者様に対してはなるべく抑制を使用しないよう対応し、どうしても危険な場合のみカンファレンスを重ねどこまで必要かを話し合い離床センサーなどを使用することで対応していました。またそれ専用の委員会もありました。
投稿日:
上が最悪で中堅が下の面倒を任される。下の子たちのことで悩んで上司に相談をしても誤魔化され、とりあえずの共感をされ、下の子たちに注意はしない。とにかくリハビリ科は上司が最悪で中堅スタッフに仕事を押し付けてくる。 17時までの勤務だが17時頃から振り返りがあり、その後も残業(カルテ記録、サマリーの作成、計画書の作成、カンファレンスの準備、家族指導の準備、その他押し付け業務)をしなくてはならない。押し付けられている職員はいつも帰りが遅い。残業代はサマリーは20分だけ出るらしいが申告しているのも一部の人のみ。担当数が多く大変な人ほど出せていない現状。 辞める時の対応も最悪。最低最悪な職場。 有休消化はできるが、患者が少ない時や新人が単位を取り始めてスタッフが余るようになると休まされる形。 休み希望は月に2日までしか出せない。 どうしても法事があって4連休が欲しかったが貰えなかった。年配のスタッフは上がめんどくさがって普通に休めている。
投稿日:
亜急性期(呼吸器の使用や輸血程度)、回復期、リハビリ期が学べる印象。 他職種との連携が強い分、広い視野で学べる。指摘しあえる。"患者様のため"を強く学べる。 イーラーニングの導入がされており、さらに委員会を通じて視聴の強化がされている。 また、事例・症例発表のようなものを毎年行なっている。
投稿日:
看護助手が居ないので、おむつ交換だけでなくポータブルトイレの片付けや入浴後のお風呂内の清掃までやりました。急性期にいたころは看護助手の方がやってくれていた分、慣れても居なかったため少し煩わしく感じました。また、介護士の方々が自分は看護助手ではないと手伝ってくれないこともありました。
投稿日:
研修制度はほとんどない。リハビリスタッフは研修や勉強会が多いが看護師はプライベートを優先してる方も多く良くも悪くも研修は少ない。自分から学ぼうとしなければ成長は難しい。
投稿日:
他職種を含めると男性スタッフの方が多い印象。良い意味でも悪い意味でも、双方いることでお互いに意識し合い、いじめ等はないように見受けられる。男女差別もなし。力仕事や患者対応等、職内容関わらず助け合えている。 産前産後のサポートもとれており、産後提携している保育園にも空きがあれば入所できる。
投稿日:
祝日に職場に出てきて仕事をしたり、80%ライフバランスを犠牲にして仕事をするスタッフも多い。サービス残業なども多いため仕事をした事が全て賃金に反映するわけではない。
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
1~35件 / 85件中
医療法人平成博愛会の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
医療法人平成博愛会を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。