社会福祉法人きたはりま福祉会クチコミ・会社評価(10件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 子育て中
  • 2020年頃

投稿日:

ユニットケアで利用者さんに寄り添った介護が出来る。アイデアを出し合って職員同士で相談しながら日々利用者さんとの関わりが持てる。利用者さんからのありがとうがとても嬉しく、日々の業務にやりがいがある。

  • 投稿者:
  • 介護士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 子育て中
  • 2020年頃

投稿日:

少人数のユニット型の特別養護老人ホームだから、利用者さんとゆったり関わることが出来て、一人一人に寄り添うことが出来た。そして、表向き、職員同士のいざこざも無く、風通しのいい職場だなと感じた。

求人をチェック

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 医療職
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 介護中
  • 2021年頃

投稿日:

報告、連絡、相談とかかげてるのに、報告、連絡、相談しても、返答が返ってこない、本当に取り組んでいるのかがわからない、なので住居者様のことを本気で考えて取り組んでいない可能性が高い、人材不足で誰でも採用する体制、人材不足でも、自ら人材確保に頭の責任者が汗をかいて動いていない証拠

  • 投稿者:
  • 医療職
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 介護中
  • 2021年頃

投稿日:

有給休暇は、1かげつに4日分は、希望をだしてだいたいは、取れるのはいいかもしれません 賞与は、4ヶ月半あるも、基本給がおさえられてるので、あまり意味がない

  • 投稿者:
  • 介護士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 子育て中
  • 2020年頃

投稿日:

施設長の機嫌がいい日悪い日で、対応が変わる。挨拶しても、無視されることも多々あり。出勤最終日にはお礼はせめて言いに行こうと思い行くと、「はい」のみでした。不快です。職員がこの職場で続かない理由が分かった。

  • 投稿者:
  • 介護士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 子育て中
  • 2020年頃

投稿日:

子育てをしながらの介護職はかなりリスクの高いものではあるが、休暇の際はフォロー体制が整っていて、皆に協力をしていただきながら働くことが出来た。

  • 投稿者:
  • 医療職
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 介護中
  • 2021年頃

投稿日:

昨年の10月より最低時給三木市は899円から900円に変わりましたが私の給料を時給計算すると836円その内容をお伝えしても返答なし パワハラ女性リダもおり本人自身気付いていない

福祉・介護業界の求人

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 子育て中
  • 2020年頃

投稿日:

施設長に腑に落ちないことを言うと、その後から、冷たくされた。もっと現場の声に耳を傾けるべきだと思う。

  • 投稿者:
  • 介護士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 子育て中
  • 2020年頃

投稿日:

私は日勤のみだったため、不満はないが、正職員の中で偏ったシフトの体制に(...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 医療職
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 介護中
  • 2021年頃

投稿日:

最低時給をわる、パワハラ女性がいること、男性職員は、いいのですが、仕事が...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

社会福祉法人きたはりま福祉会
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 社会福祉法人きたはりま福祉会
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

社会福祉法人きたはりま福祉会

評価

総合評価

表示するデータがありません

※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。

社会福祉法人きたはりま福祉会ワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

社会福祉法人きたはりま福祉会質問・相談

表示するデータがありません

社会福祉法人きたはりま福祉会

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋763番地の3
  • 従業員数
    126人
  • 企業URL
    https://siawase-sou.com/
  • 設立
    1990年3月
  • 代表者名
    大西康徳

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

社会福祉法人きたはりま福祉会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

社会福祉法人きたはりま福祉会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。