投稿日:
特養ということで使用者様の「自宅」なのでその方が健康で最後まで過ごせるようなお手伝いをするという面で、難しいことはありますが勉強になったり個別の対応をみんなで考えたりと、とてもやりがいはあります。殆どの方が認知症を患っているのですが、会話の重要性を感じます。会話をする、しないはとても感情面で左右するのだなと思いました。医者が常駐していないので、少しの体調変化や訴えを聞き逃さないことも大事だな、重要だなと思っています。
投稿日:
有休は消化しづらい。 月に3日ほど希望休を選べるようになっているが、あってないようなもの。体制を組めそうなところに休みを入れている。毎日誰かしらの超勤が必要な勤務体制。 最寄駅からは2キロほど離れており、バス停も遠いため、ほとんどの職員が車通勤である。 中途入職者は、契約社員スタートが多い。 急遽決定したことに対して、現場任せなことが多々あった。それぞれの責任者にあたる方は、現場を把握しようと努めてほしい。
投稿日:
仕事はとてもやりがいがあり、入職当時はやることがない」と思っていましたが、実は仕事を理解するとやることの多さ、忙しさと実際の専門職の少なさに困惑しています。また、多職種との連携が取れているようで取れていないなと実感しています。とにかく、人がいません。人間関係は悪くはないと思うのですが、定着率の悪さははやり人員不足による余裕のなさも関係していると思います。
投稿日:
同業他社と比べ、事務作業で残業するときに超過勤務をつけやすい。ただし、月20時間を超えないように説明を受ける。 ストレスチェックや職員の健康について衛生活動が行われている。 用務員の方が雪かきや施設の清掃、消毒を行ってくれている。そのため、冬期に雪かきで早く出勤したり、休憩時間に雪かきをしたりすることはない。 管理職との面談が年2回ある。 社用車が多く用意されている。駐車場が広く停めやすい。
投稿日:
元々病院で仕事をしていましたが、数年経験して在宅医療に興味を持ちました。新年度から新しい事業で訪問看護リハビリテーションが立ち上がるため、自分の経験と能力でどこまで通用するか学びたかったので入社しました。
投稿日:
ほぼ月に1回のペースで研修があります。内部研修なので同じ社内の人が集まり、基礎的な介助の仕方から応用まで幅広く学ぶことができます。また、今まで大変だと思っていた介助を楽に行える方法も学ぶことができました。
投稿日:
派遣社員やパートさんでも、時間外業務が増えてくる人もいました。自宅に帰って子育てや家事を両立しながら自宅で仕事をこなす方もおり負担になってしまいます。
投稿日:
開所式の準備に追われてしまい、職場に必要な最低限の物品の準備が全くなっておらず、一から配属されたメンバーで用意しました。新しく入社しても、分からない事も多く管理者クラスの上司から指示が足りなく残念でした。
ネットスーパーの商品の入荷業務、出荷業務です。メインは、出荷するためのコンテナがベルトコンベ…続きを見る
デイサービスで送迎運転手をしていました。 介護職が全く未経験であっても、車椅子利用者の移乗…続きを見る
これは恐らくどの会社でもそうだと思うが施設責任者によって同じ会社の施設でも全く違う。従業員の…続きを見る
社会福祉法人敬寿会の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
社会福祉法人敬寿会を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。