東建コーポレーション株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
現場には不満はないがとにかく本社の人達が現場の事を全く分かっていない人が多く、いつも現場の効率を悪くしている。本社も融通が効かないので現場の上層部も声を上げてもなんの効果もない。なのでどんどん人が減って残された社員たちの負担が増すばかり。給与は変わらないのに負担が増えるので更に辞めていくという悪循環。現場レベルで昇格しても会社の考えを変えることはまず無理なのでやる気やモチベーションが上がらない。基本的に2つ返事で出来て我慢強くする人しかいられないと思う。その代わり、現場の役職者達は社員思いの人が多いので助かっている。
2022年頃の話
契約本数で役職が上がったり、報奨金や大会賞金の金額が大きいのはすごく良いことですが、逆に契約が取れないと解雇だったり、定期的に契約をとっていないと、その分次の年の所得税だけが大きく取られて大変だったりすることがとてもネックだと思いました。 そして、毎日歩いて訪問する際は基本断られることが多いので、辛抱強く耐えれないと難しいかもしれないです。 そしてノルマもあるので、コツコツと努力して適度に自分に自信がないと難しいのかもしれません。
2022年頃の話
入社時からの新人研修及び教育が、徹底していて、営業未経験でも、安心して営...
2022年頃の話
全て、タブレット端末での、管理になっているので、入力時間、入力ミスや未記...
2022年頃の話
営業職においては契約が取れれば報奨金が得られるため手取り金額は多くなる。...
2022年頃の話
すぐに、割と頻繁に担当している部署や職種がなくなる。その時にはほとんどの...
2022年頃の話
無駄な業務が多すぎる、「これ必要かな?」と思うような研修だったり、日々の...
営業の提案力が低い。難易度の低い案件が多い。 しかしてお客様の希望は叶えられていることから、辛うじ…続きを見る
2022年頃の話
営業としては最も難しいんじゃないかと思います。訪問営業なので断られるとこ...
2022年頃の話
ノルマが厳しい。天気関係なく嵐や大雪警報が出ても外回り。なかなか契約が取...
2022年頃の話
一日訪問活動をしていても、留守宅が多かったり、有効な話が聞けなかったりす...
2022年頃の話
初訪問と言う1件1件のお宅を訪問し土地の有無などを聞き取りアパートやマン...
2022年頃の話
もともと給料の低い会社からの転職だったため、1ヶ月の給料が上がりとても満...
2022年頃の話
就業時間内は、ほぼ自由な時間なので買い物していても何も言われない。女性の...
2022年頃の話
成果主義なので数字が伸びれば貰える。そこには実力以外の要素が大きくてラッ...
2022年頃の話
今まではけっこう良かったが最近は人件費削減が著しく社員の給与を減らす改定...
2022年頃の話
有給のとりやすさは以前と比べてとても良くなった。昔はブラックすぎて休日出...
2022年頃の話
勤続年数が10年越えれば年間最大で40日ももらえる。それとは別に育児休暇...
2022年頃の話
残業は自己責任なので、なかなか仕事が遅いとサービス残業になりやすい。経費...
東建コーポレーション株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ東建コーポレーション株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
小売
IT・通信
マスコミ・広告
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名