住友理工株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2022年頃の話
入社を決めた理由は単純に大手で安定した給料が貰えると思ったから。 大手ならではの福利厚生や規律や法令を守る企業だと思ったから。 入社してから思ったことは、結論から話すと入社して良かった会社だと思いました。 福利厚生はしっかりしていて男性の方ども育児休暇や有給休暇はきちんと取らせていただけます。逆に有給休暇取得率が悪いと怒られてしまうので私は年に15日は取るようにしています。 新卒や転職者でも入社後はきちんとしたカリキュラムがある。
2022年頃の話
工場の設備改造に必要かと思うほどの設備投資を行なってること。 人件費や残業、休憩時間は照明を消せやエアコンを止めるなど、間接費や消耗品など、削れる所はガンガン削減するわりに機械の設備投資はケチらない。 残業は毎年規制が厳しくなり今は月に20時間以下。しかし年々仕事量が増える一方だからサビ残で対応しなければならない。 毎月給料から天引きされる組合費が高い。そのくせ無駄なビンゴ大会や人があんまり集まらないイベント、無駄と思える活動費に使われる。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
IT・通信
教育・研究
建設
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名