アドバイスや意見がほしいです。 以前は他に第1志望(落ちた。)があり、この特定派遣企業(遣りたい分野であったため)を第2志望としていましたが、この会社を調べていくうちに特定派遣の業界に不安になりました。 教授や両親に相談した結果、特定派遣の業界は不安定でありサビ残が多いと言われたこともあり、内定を辞退しようと思っています。(両親は私が好きな方で良いと思いましたが、教授は少し) 他にも質問者様もいましたが、新卒で派遣はどうなんでしょう? しかし、中小社内SEの方は最近赤字の中小メーカーで(今期は黒字)あり、平均年収が低いです。 私の考えとしてはこの中小の内定延長できるまで就職活動を続けようと思うのですが、何かアドバイスなどありますでしょうか? できれば中小メーカーの開発職を目指したいと思っています。地方実家にいるので年収が低くてもやってはいける。 特定派遣企業 社員数:300~500名 30歳平均年収:450~500万 9:00~18:00 通勤時間:50分 福利厚生は充実。年間休日120日(自己啓発扱いの休日出勤で減る)。 増収増益。 派遣だがメーカーで開発でき、技術が身に着く。 特定派遣であるため勤務地が分からない。(実家から通える範囲ではあるらしい。1時間半) 一生そこで働くことが難しい。転勤あり。 ネットの情報でこの企業はサビ残が当たり前。 みなし残業、月平均40時間残業以上。 プライベートとの両立しにくい。転職活動の時間もない? 中小社内SE 社員数:300~400名 30歳平均年収:300~400万 8:00~17:00 通勤時間:15~20分 福利厚生はよくない。年間休日109日(毎月一回土曜勤務) 赤字であったが景気の回復で今期黒字。 製造業、マイカー通勤、創業が三菱・豊田より前で内部留保あり? 残業ほぼなし。事前申告制。古い工場で研修では働く。転勤なし。出張あり。 事務配属で社内SEの上司3人。
まず特定派遣企業は長く勤める場所ではないです。 自分も特定派遣企業でSEをしていましたが、派遣先にてお客様に信頼されるようになると自然と『うちに来ないか?』という誘いのお声が非常によくかかるようになります。 そして、こっそりと会社を辞めて声がかかった所に行くというのはよくある話です(引き抜きがバレるとまずいのでこっそり)。 もしくは同じ会社に勤める先輩が企業するというのもよくあり、そこへの引き抜きの声がかかることもよくあります。 起業した先輩、派遣先の企業にて非常に信頼されるようになったら自らフリーとなって直接仕事を受けるというのもあります。 なので就職してもステップアップの場として考え、技術と知識を磨き今後に備えるのが良いかと。 特定派遣はブラック率も高いのでよく見極めてからではないと厳しいですね。 中小の社内SEは、安定感を求める人には良いですが、向上心というか野心がある方には向きません。 作業が結局は同じことの繰り返しになりがちなので仕事をしているだけでスキルアップは期待できません。 どちらかというと事務作業に近いものがあります。 やはり特定派遣企業はサビ残のところ多いんですね。。。自分がいた特定派遣企業はサビ残は無かった(残業は多いですが全額支給されました)ですね。 中小の内定をキープしつつ探すで良いと思いますよ。後は自分がどの方向に進みたいか次第ですね。
回答ありがとうございます! 特定派遣企業にOBの方もみえるので、色々話してみるつもりです。 今後の一生を決める選択であるので家族と相談して決めたいと思います。 ありがとうございました。
給料の上がり方は皆一律で、残業代で稼いでいます。福利厚生としては、一般的な複利は一通りあります。(家賃補助、交通費、有給取得制度等)逆に残業をしないと給料として...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
三菱電機株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
休暇は申請すれば、基本的に100%取得可能です。月曜日と金曜日は残業ゼロに設定されており、定…続きを見る
入社理由は、親族に勤めていた方がおられその伝手で少しの期間働かせていただいていました。本当に…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
三菱電機株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。