質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

質問です。 トヨタの期間工に行こうと思っているのですが、デンソーの期間工にも興味がでてきました。 そこで、トヨタとデンソーのそれぞれのメリットデメリットや、今後期間工になるなら必要な物、やっといたほう

がいいことなど教えていただきたいです。 回答宜しくお願いします(つω-`)補足期間工からそのまま正社員を目指したいので、正社員になるとしたらどちらのほうがいいでしょうか?

質問日2015/10/23 00:20:04
解決済み2015/10/25 18:46:54
共感した0
回答数5
閲覧数1363
お礼0

ベストアンサー

完成車メーカーには地獄のように過酷な工程がありますがそれがこなせれば上司の目に留まり正社員の道が近くなります。頭は要らないが体力勝負ですから体力やテクニック・スピードに群を抜いて自信があればライバルは少ないです。デンソーにはそこまで過酷な工程はありませんから体力面でのアピールができなくなります。よほど頭脳的に秀でてないと正社員の道も遠いでしょう。又、ごますり・立ち振舞い・世渡り・女性の扱い等が重要視されますから体力が無くとも正社員候補が多くライバルも当然多くなりますよ。 年収や福利厚生はトヨタのほうがグンと良いです。会社の将来性と安定性はデンソーのような気がします。それはデンソーは世界中の完成車メーカーに顧客を持っており、品目も数百種あり新製品を開発・生産できる小回りが効く工場設備を保有していますから親会社が潰れても仕事はありますし創れます。一方完成車メーカーの場合は一般人が顧客であり、商品は自動車という一品なので工場設備は自動車量産に特化しているため、大きな不祥事等で信頼を失った場合の顧客離れに陥り収入が激減した場合に小回りが効かず大きくなりすぎた会社の運転資金に苦労し、大規模なリストラに踏み切る可能性があります。現在は巨額の余剰金で備えていますが、事業再建やリストラは逃れられないでしょう。従業員よりも会社の存続を選びます。ただ、子会社や取引会社や同業メーカーに従業員を受け入れてもらう等最大限の救済はやる会社でしょう。今のところは。 又、製造業全般に言えることですが、今後、オートメーション化が進み、工場の無人化が世界的な流れになりますので、今はやらないと言っているメーカーも、あくまで今の話しであって、価格競争の為にはせざるを得ないでしょう。現在一工場数千人いるのを数百人になる可能性があります。 あとは面接の準備や受かったら体調管理をやっておけば特にありません。

回答日2015/10/25 17:51:16
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 昔に勤めていた会社の部下の弟君が 某軽自動車関連の期間工に行ったらしいですが 妙に目だったりするといじめが有るようですよ。 その弟君と同じ時期に採用された期間工のうち 耐えきれずに3人くらい脱走したと聞きました。

    回答日2015/10/23 17:09:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • トヨタって本体のこと?それともトヨタ車体などの子会社? 本体だったら間違いなくトヨタだと思うけど、そうでなければ どっちを選んでもあんまり差が無いような・・・。

    回答日2015/10/23 16:24:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 給料や福利厚生は少しだけトヨタの方がいいと思います。その分仕事がきついでしょう。デンソーは女性が多い為彼女は出来やすいです。また扱うものが小さい為(自動車と比べて)多少は楽です。必要なものや準備したりするのは不要です。誰でもできるように作業は細分化・簡素化して有ります。元関係者。

    回答日2015/10/23 08:05:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 組立工だと思うので、フットワークが肝心だと思うな。 筋力トレーニングは必須。

    回答日2015/10/23 00:26:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社デンソーの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社デンソーの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社デンソー
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社デンソー
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社デンソー
クチコミ

株式会社デンソー
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社デンソー
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社デンソー

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社デンソーをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。