投稿日:
ワークライフバランスを取ることは難しい。 遅くまで残業しなければ回らないところもあれば、月曜など特に忙しい日以外は定時退社できるところがあったり部署によって残業時間・有給取得に差がある。 私がいた部署は平日に予定は入れられない。そもそもその日の手配を全てを終わらせなければならないし、当日にならないと全体の業務量はわからないため。 また土日も週明けの仕事が気になって気持ちが休まらない。
投稿日:
一次面接は集団面接であった。少し頭を捻るような質問もされたが、オーソドックスな質問にしっかり答えられるようにしておけば問題ないと思う。面接官の方は2人体制で一名は人事ではない方だった。2次面接は対面で雑談ベースであったので何を見られていたかわからない。志望動機も聞かれなかった。凄くいい雰囲気で面接は進んだ。逆質問の時間がほとんどであったので多く考えておいた方が良い。
投稿日:
基本給が低い。 ボーナスも支給月数が不安定な形態になった。同業他社よりも高いことがメリットであったが今は同業他社の方が平均年収が高い状況になってしまった。 管理職に上がっても高くないので、一本を目指すのであれば海外駐在する必要がある。 海外駐在は狭き門ではないが誰でも行けるわけではない。 福利厚生はほぼないと思って良い。 家賃補助は微々たるもので、しかも一定の年次になると支給されなくなる。 その他通信講座や語学補助等あるがこれも魅力的ではない。
投稿日:
連休、有休が取れるのは良いが、人数自体が少なく、残された人は常に残業となる。 ワークバランスという点では平日は予定は入れられない。 連休は有休5日を含めて9連休を取得できるが、夏季休暇を有休に変更し、会社としての有休5日取得の義務化に対応するなど、結果として休みが減っている箇所もあるようだ。
投稿日:
ここ数年で劣悪化が進んでおり、若手、中堅を中心に退職者が増加しているように見受けられる。 世間の流れから他企業が軒並みベースアップを図っている中、時代と逆行しているように感じる。 夏冬の賞与に関しても数年前の人事制度の見直しで掛け率が大幅に下がった。 住宅補助なども手厚いとは言い難く、都心部で一人暮らしとなった場合は生活に苦労する。
投稿日:
仕事内容は、専門的な事で非常に難しいが 先輩たちや上司の方のサポートがあり、何とか続けられています。飛行機の発着に合わせて仕事をしているといっても過言ではないので、シフト的に厳しい部分もありますが、人々が生活していくうえでなくてはならない大切な仕事だと思いやりがいを 感じています。
投稿日:
私が勤務していたオフィスは比較的新しく、綺麗かつ清潔な環境で勤務できておりました。また人間関係も、基本的には新卒が主体の会社なので見知った同期や先輩後輩の中で仕事ができたので、変な上司に当たらなければストレスフリーで仕事ができると思います。
投稿日:
大手企業で従業員も派遣社員の方を合わせてかなりの数がいるため、業務が非常に細かく細分化されています。 そのため単純作業や同じことの繰り返しなどのルーティン業務が多く、自分自身の業務になかなかやりがいを感じることができないかもしれません。 3年程度でのジョブローテーションと会社は謳っているが、実際は人の流れが滞っていると思います。
上から下への教育制度はない。私は中途入社のため個人のスキルに委ねられていた。管理職は上へのご…続きを見る
朝が早かったので、午後を楽しみたい人には良いかもしれません。担当によって残業の多さはかなりの…続きを見る
業務をしています。 やりがいは、女性でも仕事を任せて自分の裁量で、やらせてもらえる所です。…続きを見る
システムエンジニアとして、お客さんのニーズに合わせて基盤の構築からプログラム開発まで一通りの…続きを見る
仕事内容は毎日同じであり、成長等はない。 あくまで副業として行う人が多いイメージ。 悪く…続きを見る
シフトは月末に出す が、一週間前くらいに言えば変更はしてもらえる あくまで夜勤の方々のサ…続きを見る
投稿日:
申請すればリモートワークを認めてくれる環境ではあります。部署によっては難...
1~35件 / 112件中
株式会社近鉄エクスプレスの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社近鉄エクスプレスを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。