質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

一般的に、本社が日本にある会社の場合、日本で仕事するのと海外で仕事をするのではどちらが年収が高くなりますか? タイトルのとおりなのですが、会社によって、また国によって大きく変わりますか?

例えば、大企業のHondaやToyota,Hitachi、Panasonic, Docomo, KDDIなど世界にも支部/支社?がある会社はたくさんあると思いますが、仕事内容や勤務年数が同じ場合、日本で働く場合と、海外支店で働く場合とでは、どのくらい年収が違ってきますか? やはり日本で働く場合のほうが、同じ仕事内容/職歴/年齢でももらえる額は多いのでしょうか?もちろん手取りの話ではなく額面の年収の話です。 もっとも数が多いと思うのでアメリカを例として回答をお願いします。 ちなみに、面倒なので、 $1 = 100円として計算します。補足またボーナスなどはどうでしょうか?日本の大企業はボーナスだけで20代の若者でも100万は簡単に越えてるように思います。しかし、アメリカの支店で勤務する場合はそんなにもらえない気がするのですが実際どうなのでしょうか? さらに、これは派遣社員と現地採用でどのくらい差が出ますか?日本で働いてアメリカに派遣する場合と、もともとアメリカで生活をしていて、現地採用された場合、待遇/年収はかなり差が出ますか?

質問日2019/05/11 06:30:03
解決済み2019/05/25 06:33:51
共感した0
回答数4
閲覧数71
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

下の回答に、お節介回答。 現採でもポジションできまります。 アメリカなどでは、職種と地位で給与がきまります。 Clarkなら、今のアメリカで20〜25万円ぐらいでも、ヘッドハンティングされたBranch Managerとかなら一千万円以上でしょう。 それとアメリカに限らず、その国に居住可能なビザなりがないと、普通の職種には外国人を雇用したくとも就労ビザがおりませんから、現地採用はありません。 従い、一般的な職種の比較はまず無理で、その国の人の給与を参照するしかないはず。

回答日2019/05/11 08:10:13
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 大手企業を前提にすると国によって差はありますが、遥かに駐在員や出向社員の方が年収は高いです。 ①現地給与と言えど、大手企業の場合は海外勤務手当的要素があります。 ②その給与水準(手取り)は現地の役職者同等以上の生活が特別な工夫無しでできるのが大前提です。日常の買い物はデパートで、毎日外食でも可、高級車、保険フルカバー加入が基準です。 ③どの国も累進課税なので手取りが増えるとグロスの給与は更に増えます。 ④税制上日本国内支給の給与や賞与に対する所得税も赴任先で支払いますのでその分グロスも増えます。 見かけ上のグロスの給与は日本で働くときよりも少なくとも2倍、税負担の多い国では4倍程度となります。 現地の給与は前述のとおり手当的なものですので職責によって変わり、業績は反映されません。 賞与は現地での業績により日本で満額支給です。所得税もかかりませんので丸々日本の口座に振り込まれます。 現地採用は現地基準での給与体系ですので駐在員、出向社員とは処遇の全てにおいて雲泥の差があります。 ただ、現地採用の場合は完全な実力、実績の世界ですので、特別な能力があって業績に直接的に貢献すれば一般駐在員よりも遥かに良い待遇を受けれる可能性は否定できません。

    回答日2019/05/11 09:31:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • その会社の作りにもよるけど、海外支店というより現地法人として会社を起こしている会社の場合。 現地採用の人間より駐在員の方が圧倒的に年収も上。 >どのくらい年収が違ってきますか? 個々の事情によりけり。

    回答日2019/05/11 08:13:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一般的には海外駐在員の方が収入は高いです。 メガバンクの義兄が30歳前半で米国赴任した際、年収25万ドルと言っていました。 現地採用は現地の賃金レベルに合わせていますので、米国人を雇うのと同じ位です。

    回答日2019/05/11 06:58:43
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社NTTドコモの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社NTTドコモの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社NTTドコモ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社NTTドコモ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社NTTドコモ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社NTTドコモ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社NTTドコモをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。