ソフトバンクグループ株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
解決済み
auショップで働こうかソフトバンクにしようか悩んでいます。 ソフトバンクでの職歴2年 iPhoneマスターもしていました。 事情があり、店を辞めました。 今はアパレルでバイトをしていますがやはり携帯ショップに戻りたいので派遣で受けようと思っています。 派遣の方にも、経験があるし資格もあるので選べる立場と言われました。 家から30分のところにあるauショップと家から1時間のソフトバンクショップ。 どちらを受けようか悩み中です。 auショッの店員さんがいらっしゃればお仕事の感じを教えていただけないでしょうか?(>_<) ソフトバンクは甘々だとききますが、ずっとソフトバンクで働いてた人がauショップに行ったら仕事の厳しさにびっくりしちゃいますか?(>_<) 既に経験のあるソフトバンクショップの方がいいんですがauショップの方が近いのでよっぽどのことがなければauショップにしようかと思っています。 ぜひ助言をお願い致します!
どちらでもいいかと思います。 ソフトバンクであれば経験を活かした即戦力として働けるメリットがあり auであればソフトバンクからのMNPを獲得しやすいでしょう auはソフトバンクに比べてキャリアからの指示・チェックともにはるかに 厳しいですし、代理店に求められる販売商材も変わってきています。 近いからという理由だけで選ばれると思ったような業務ではない可能性 もありますので事前に確認しておきましょう。 派遣ということなのでいつまで働くのかとその先にご自身がどういう道を進 みたいのかのほうが重要なのではないでしょうか。業務内容に関しては 応用の範囲内で対処できるものがほとんどです。 働く上で楽なのはソフトバンクでしょうし、今後も派遣や正規雇用も 視野に入れて通信業界で働きたいのであれば複数のキャリアを 知っておくほうが得策ではないでしょうか
ありがとうございました! auにしようかと思います!\(^^)/
女性クルーが比較的多いため、生理休暇や産休などは比較的理解がありよほど人手不足の現場でも無ければ取りやすいので女性が働くのはそう難しくはないと思う。年齢層も幅広...
お客様と対面して色々とご紹介する立場の仕事なので、最前線でお客様の声を聞くことが出来る上に、それぞれの人に会って提案できる。人それぞれ考えてることや求めているこ...
auショップをオススメします。 ソフトバンクで仕事していたなら、尚更auショップで働いた方がいいですよ。 だって、ソフトバンクの良いところ、悪いところ、どちらも知ってますよね? これだけ携帯の販売方法が複雑化されて、なかなか買い替えのお客様も来られないご時世で、ユーザーが一番気になるのは「コスト」と「使い勝手」、つまり「自分に一番あっている携帯キャリアや料金プラン、機種はどれなのか」だと思います。 正直、ソフトバンクはauやドコモに比べて、(iPhoneという強烈な機種があるおかげで)普通の携帯ユーザーが少ないですが、まだまだ普通の携帯ユーザーは多いですから、勉強になるはずです。 質問者さまの今までのキャリアを活かしつつ、もっとステップアップ出来ると思いますよ。 どこのショップもそうですが、自キャリアの知識は豊富だけど、他キャリアの知識は…というスタッフが多いので、質問者さまは必ず重宝される存在になれると思います。 また仕事の厳しさはお店にもよりますが、色々な研修があり、厳しくても必ず自分の為になるはずです。 ぜひお客様から選ばれる、素晴らしいスタッフさんになってくださいね。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
不動産
メーカー
IT・通信
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
日本電信電話株式会社
有給が取りやすい。とっていないと上司が取るように注意してくる。有給のほかに、夏休みが合計5日と、会社の記念日の半日休がある。スーパーフレックスなので午前や午後を空けることもできる。残業は部署による差が大きく、運がいい部署ならほとんど定時で帰ることができる。
日本郵政株式会社
とにかく商品種類が多く、覚えるのに大変苦労します。時間に追われることが多く、携帯端末も複雑で覚えるのに苦労します。さらにミスをすると帰局後の処理も大変です。責任を負われることが多く、薄給なのにやること、覚えること多い。
ヤマトホールディングス株式会社
仕事は基本的に物を運ぶ事で身体が良くなります。佐川などに比べてシステム的に改善がどんどんされて良い感じです.やりがいは人それぞれだと思いますが自分が運んだものが全国に行って人々に幸せを少しでも伝えてると思うとやる気が出ます。
イオン株式会社
このご時世に賞与が有るのは有りがたい事なのですがやはり昇級試験に上がり給料ベースも上がるが実際は引かれて給料が上がっても不満が出るのも事実上あり賞与も額の変動や毎年の支給される賞与に満足出来ない事も有るかほんの少しでも賞与が上がるのを考えて欲しい!不満を解消するには、会社で働く全ての従業員に心配りと感謝を考えて毎年の賞与も上げて頂けたら従業員ももっと仕事に意欲が湧き生活も楽になると思っています。