アースサポート株式会社
社風について教えてください
Q.年功序列の社風である
そう思わない
とてもそう思う
2021年頃の話
とにかくパワハラが日常行われていて、センター長になると上層部よりとてつもない圧力で押し潰され退職される方が多い。パートへの雇用管理も全くできておらず、上層部は当たり前のように駒扱いしパートなど使える駒は使えとセンター長に言ってしまう職場。大抵の人は心を壊します。
この口コミについてもっと詳しく聞いてみよう
この口コミに質問を書く
2019年頃の話
営業所にもよりますが、新人教育は先輩次第だと思います。基本人手不足なので、不十分な教育のまま独り立ちさせられます。 研修も少なく、内容も薄く、終業後にすることも多いですが、残業代は出ません。そのため理由をつけて不参加の人が多かった気がします。
この口コミに質問を書く
2019年頃の話
1日8件訪問することも少なくありませんが、その日は最初のうちはとても大変...
2019年頃の話
訪問入浴オペレーターとして働いていましたが、運転、機材搬入、入浴、後片付...
2021年頃の話
利用者さんからは大変感謝されるありがたく思いました。それだけでなんとかや...
2019年頃の話
アルバイトの場合、どんなにベテランでも昇給はありません。日給なので残業し...
2018年頃の話
訪問入浴なので、利用者に満足してもらえるとやりがいはあった。しかし、車中...
2017年頃の話
訓練校を卒業し、初めての介護のお仕事としてこちらで働きました。サービス提...
2019年頃の話
日給なので利用者が少なくても給料は安定して受け取れます。アルバイトとして...
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。