質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

システムエンジニア、ITコンサルタントの方に質問です。 日本の4大SIerと省庁とのコネクションについて教えてください。 以下のようなイメージで正しいでしょうか?

富士通:総務省、経済産業省半々 NEC:経済産業省中心 日立:経済産業省中心 NTTデータ:総務省中心

質問日2017/03/19 14:00:03
解決済み2017/03/26 00:33:30
共感した0
回答数1
閲覧数234
お礼25

ベストアンサー

経産省も確かに大きな役割です。 ですが、日本のsierは金融システムと共に発展してきた歴史があります。 金融システムそのものは銀行や証券会社などの資産ですが、開発するのはsierです。 事実上要件定義をまとめるのもsierに託されている部分もかなりあります。 そして、金融庁は銀行に対して新たに定めた、或いは改訂した法律に基づいて期限を決めて金融機関にシステム更改を求めます。 知らない人はイメージしにくいかもしれませんが、銀行や証券会社は、システムそのものが収益をもたらす構造になっており、法律への対応についても、=システム更改なのです。 上記理由がゆえに、sierは金融庁の意思を忖度しながら経営計画することで、突然の法律改正に対するリスク管理をしています。 そういう意味で、経産省と金融庁の影響力が同じぐらいかもしれないと答えておきます。

回答日2017/03/22 19:34:53
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

経済産業省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

経済産業省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

経済産業省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。