地方国立大学大学院を(バイオ系)去年修了し、新卒で就職しました。 就職活動時は、教授との折り合いが悪く、 研究に対しての意欲が低下していたため、 特に研究職にはこだわらず、正直、内定が出たので今の会社に決めました。 しかし1年間働き、やっぱりどうしても研究、実験がしたいと思うようになり、 転職を考えるようになりました。 今、考えている選択肢としては 1、派遣や期間職員として働き実務経験をつんで、研究職を目指す。 2、技術系公務員になり、社会人ドクターをとる。 3、大学院を受験して博士課程を取得する。 などを考えています。 民間よりは、大学・公的研究所などを希望しているので、 博士も選択肢に入れました。 しかし、現実的には資金面で厳しいです。 自分の甘い考え、選択が招いた結果ですので、 厳しいご意見でも、真摯に受け止めたいと思います。 今の状況から、研究職を目指すには、 どのようなプランを立てるのが最適でしょうか。
技術系公務員になり、研究所配属希望するか、社会人入試で博士課程入り博士号とるのがいい 技術系公務員ならば経済産業省か文部科学省、バイオ系なら農水省あたりが研究施設への配属希望ができると思います
コロナの影響も大きいと思いますが、テレワークはしやすい環境だと思います。職場のPCを自宅に持ち帰り、家のWifiに繋ぐだけで、職場の共有ドライブを使用して業務が...
当たり前と言えば当たり前なのですが、職場で使用している大きなモニターなどは自宅用が支給されるわけではないので、自前で揃えなくてはなりません。印刷もできません。 ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
経済産業省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
経済産業省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。