質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

財務省、経済産業省、金融庁などの官庁の幹部職員の採用を、原則、経済学やその周辺学問を修めた博士に限定すると日本の経済財政政策はより高度なものになり、余剰博士の問題も少しはマシになり

ますか? 参考 https://mobile.twitter.com/HirokiMori/status/1090801991373094912

質問日2019/06/04 12:14:24
解決済み2019/06/11 00:33:33
共感した0
回答数4
閲覧数142
お礼0

ベストアンサー

>原則、経済学やその周辺学問を修めた博士に限定すると日本の経済財政政策はより高度なものになり、余剰博士の問題も少しはマシになりますか? なりますが、別の歪みが生じます。

回答日2019/06/04 12:19:46
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • なりません。そもそも博士はごく狭い分野に知識が限られますので、総合的知識は学部卒の超優等生です。

    回答日2019/06/05 09:37:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 経済学を自然科学と同様なものと思われているのならそれは大変な誤解です。 今もトンデモ経済学というか経済理論が跋扈しています。そんな連中に財政政策その他をまかせてもまともになることはありません。さらに悪化する可能性が高いでしょうね。 博士とか大学院修了者とか・・別に宇宙の真理や世の中の出来事すべてを把握できているわけではありませんよ 博士が余剰なのはポストが足りないこともありますが、能力不足であちこちの大学の公募に落ち続ける「なんちゃって博士」が多いことも知ってください。 もう一度繰り返しますが、経済学というのは科学ではありません。一種のイデオロギー(仮説もしくは主張)に過ぎません

    回答日2019/06/04 23:40:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 日本で博士まで行くとストレートでも入省時に27歳なので薹(とう)が立ち過ぎています。 悪い表現をすると、世間一般の感覚からかなり遠く浮世離れしたナイーブなオジサン予備軍です。専門知識は豊富でも、従順さや配慮に欠けるため、上司や大臣、政治家に忖度できるような官僚としての資質がありません。 現実的には幹部候補生を米英仏など海外に留学&学位取得させるのが現行の官僚システムです。現状、それで不都合がないのでわざわざオーバードクター対策で博士の採用をすることはあり得ないでしょう。

    回答日2019/06/04 17:18:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

経済産業省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 経済産業省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

経済産業省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

経済産業省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

経済産業省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。