2021年頃の話
入社してすぐテレワークが導入され、それ以降一度も出社して仕事をしていない点。これはいい点でも悪い点でもあるが、出勤せずに自宅で仕事ができるところはとてもいい。出勤時間10分前くらいに起きてパソコンを立ち上げ業務を始めれば良いので、そこはかなりいい。出勤もしないので新型コロナウイルスに感染する可能性を最大限減らすことができる。
テクバン株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
正直言って、働き甲斐はありません。派遣常駐型なので、やっていることは人材派遣会社と同じです。派遣している場所がIT関係ということだけです。また、現場がコロコロ変わるので身につかないです。場所によっては様々で残業時間が膨大で平気で新卒社員に21時まで残らすこともあると聞きました。休みなどの融通は聞くかもしれません。結局は今の言葉で言うと現場ガチャです。営業に技量によるところもあります。そもそも新卒で長く働いている人をあまり聞かないですし、同期も入ってすぐに辞めたいと嘆いているので、大体が中途社員で社員数を増やしている会社です。
2021年頃の話
入社してすぐテレワークが導入され、それ以降一度も出社して仕事をしていない点。これはいい点でも悪い点でもあるが、出勤せずに自宅で仕事ができるところはとてもいい。出勤時間10分前くらいに起きてパソコンを立ち上げ業務を始めれば良いので、そこはかなりいい。出勤もしないので新型コロナウイルスに感染する可能性を最大限減らすことができる。
2022年頃の話
基本的に技術的な内容の学習に対して意欲があれば薦めてくれるところもあり、...
2020年頃の話
新入社員としてこの会社に入社しました。入社後の人材育成研修などはしっかり...
2022年頃の話
お客様によっては出社が大事としていてリモートじゃないところもある。通勤や...
テクバン株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つテクバン株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
運輸・物流
メーカー
メーカー
コンサルティング・専門事務所
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。