投稿日:
作業自体は覚えれば出来る物もあれば進められますが、自分はいすづ関連の整備工場に勤めていたので、すんなり出来る事があることは良かったです。 過去の経験値が活かせる分作業自体は社内スキルが上がるのは良い 何で改造するのか理解できるとやりがいが感じられます
投稿日:
私には以前から嫌いな人間がいる。 私より2歳年下なのだが私のやるのとに対し決まってケチを付けてくる。 仕事の都合で私は今のところに来たのだが嫌いな人間とは以前の職場でも一緒だったが、私の仕事のやり方が気に入らないとの理由で私を敵視し始めた。 最初はお互いに避け続けていたが今の職場の上司に相談したところ 仲良く仕事をやって欲しいとお願いされた。 いい年して、いつまでも意地を張るのも良くないと考えて嫌いな人間と仲良く仕事をするように頑張ってみようと誓った。 そうすれば心を開いてくれて環境は良くなると考えた。 しかし、嫌いな人間は自分を変えることに抵抗を持っているのか私の問いかけに対し常に否定的で些細なことでも私を必要以上に悪く言うような言動が目立つようになった。 そして遂に私のやった改善に対し悪い言葉を使い罵倒してきた。 上司に報告したところ怒られたようだがその後、彼の行動が変わることはなく確執を残したまま私は職場を移動した。
投稿日:
正社員ではなく、非正規の所謂、期間工でしたが、無料でアパートを一室借りていただけた事と光熱費も負担していただけた事が良かったと思いました。 お給料面はスキルがない事を考慮すれば良かったと思います。 ボーナスではないのですが、遅刻や欠勤等をせずきちんと勤務していれば、3ヶ月に一度20数万円の慰労金がでるのでその点も嬉しかったです。
投稿日:
給与について、残業規制が厳しくなる前は製造業の中では平均以上はあった。査定でボーナスの支給額が大きく変わるようになり、仕事を頑張って成果を出して評価された場合は、高い金額が支給される。 福利厚生について、親会社のものが大半使えるので、会社の規模に関係なくグループ企業としての恩恵を受けられる。
投稿日:
仕事内容はライン作業で車体の組み付け作業を行なっていたが、良い点はあまり責任やストレスもなくただひたすら作業を行なっていれば良いところだと思う 人とのコミュニケーションを取るのが苦手な人などには作業をひたすらするだけなので向いてると思います。
投稿日:
トラックのどの部分の車体を製造するかによって大分違うとは思うが、私がいた製造部門はとにかく動きっぱなしで力も使うので、もともと体力のある方や力仕事を前職でやっていた方でないと、体力的にも精神的にもかなりきついし、仕事内容と給与が割にまったくといっていいほどあってなく、実際にすぐ退職する方がほとんどです。 僕自身幼い時からスポーツをやっていたので、体力には自信が多少あってほうだったが2ヶ月ももたないでリタイアしました。
投稿日:
流れ作業となっていて、トラックの車体製造なのでしっかりとできるようになるまでは先輩社員やリーダーなどがつきっきりでみてくれて間にあわないときは、応援やレーンの動きをとめれるような紐などがついており、それを引っ張る事で、声を出さずともヘルプの合図となり、すぐにチームの仲間がスケットにはいつわてくれる。
投稿日:
コロナ禍になってから、職場にもよるが、事務職については残業規制が極端に厳しくなり、手取り額はかなり減少した。売り上げが下がり、利益も減る中では経営判断としては致し方ないところもあるとは思うが、給与明細を見て振込額を見るとかなり残念な気持ちになる。 福利厚生として、グループ保険が充実していて親会社の恩恵はあるが、親会社の内容と比べるとそこには差があるので、海外赴任した時に待遇の差を感じることもあった。 労働組合について、形だけの存在で、労働環境や給与待遇の交渉など、目に見えた活動が少ないので、実際は会社の決めたことに従うことがほとんどになっている。
全社として、「ヒト」を大切にする文化が根強い会社であったと思いました。個々のやりがいがあるメ…続きを見る
提供されている教育コンテンツは玉石混合であるため、研修を受けた結果、合う合わないがありそう。…続きを見る
1~35件 / 113件中
いすゞ車体株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
いすゞ車体株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。