投稿日:
療養型の病院なので急性期の病院ほどドタバタしてないと思いますが、一人当たりの受け持ち人数が多く、結局はドタバタしてしまいます。 しかし急変などたまにある程度なので、いちどルーティンみたいなのが出来てしまうと、あとは繰り返しみたいになります。
投稿日:
・業務遂行には自治体支給の管理システムPCが必須なため、実際リモートワークを実施するとしてもかなり限定的な作業になってしまう。 ・業務の中にフィールドワークも多く占めるため、コロナウイルス感染予防対策としてのリモートワークではそれらも制限されることとなる。
投稿日:
・入職前の面談時には「ワークライフバランスを重視する法人であり基本的にノー残業」という説明であったにもかかわらず、ほぼ毎日早出と残業が発生しており無給(サービス残業)である。 ・早出に対して無言の圧力があり、無給なのに定時より30分以上早出をしなければならない雰囲気になっている。 ・オンコールが無給。にもかかわらず当番のみならず職員全員が業務用携帯を時間外や休暇中にもONしていなければならず、「非常時には対応せよ」という圧力がかかっている。 ・サービス残業の常態化。
投稿日:
人員不足な事が多くそこに新人さんが入ってきて忙しいためやめてしまう悪循環が起こりやすい。 教えようと皆熱心になってくれる職員が多いが新人と温度差があることがありそこのバランスを上手くとれればより良い職場になると思う
投稿日:
最初教育制度がしっかりしてきるので、誰でも働けやすいみたいなことを言われましたが、現場に出てみると、これやってで放置されて、みんな忙しそうでなかなか聞ける雰囲気ではありません。日によっては人員に余裕のある日はかけますが稀です。人材不足は病院の性なんでしょう。
投稿日:
人間関係が劣悪で、古株が幅を利かせています。 その中にうまく溶け込めれば楽しいと思いますが、なかなか難しいです。教育も各自オリジナル性がありマニュアルみたいなものは存在しません。ある程度知識がないと厳しいかもしれません。
投稿日:
・上記に挙げた夜間当直は、本来の日勤帯業務遂行に関して何の考慮も配慮もされず、ただ夜間勤務(仮眠のみ)を行い、そのまま本来業務である日勤帯の業務に就くという労働基準法的に問題になりそうな勤務形態になってしまうとのこと。
投稿日:
・所属先が自治体からの委託事業であるにもかかわらず、管理者に「公平・公正」の概念が欠如しており、法人や自身の利益に繋がる関係者にのみ便宜を図り偏重していた。 ・管理者によるハラスメントに該当する発言も多々あり、現場職員もその行為に忖度していたという現状があった。 ・報告・連絡・相談が徹底されておらず、改善案を出したが有効に実行されない。 ・管理者は各職員に業務を振り分け自身の負担を軽減しているにもかかわらず、「渉外業務」の体で外で喫煙しながら電話ばかりしている。
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
投稿日:
・配属先の事業所にはリモートワーク実施実績がないが、同一法人内の居宅介護...
1~35件 / 37件中
医療法人瑞穂会の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
医療法人瑞穂会を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。