※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
日本郵便株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
日本郵便基幹職(郵便コース)と地元農協から内定を頂きました。 天気の悪い日にも郵便配達しなくてはいけないという点をネックに感じ農協に就職しようかと考えています。 皆さんならどちらに就職されますか?
ID非公開さん
将来性を考えれば郵便局でしょう。 郵便局の自爆営業も有名ですが、農協の自爆営業はえげつないですよ(笑)郵便局の比ではありません。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
福利厚生はかなりいいと思います。 手当や休暇も取りやすいので 最近は育児休暇も積極的に取らすようにしてきてます 最近は忙しい日と忙しくない日が顕著になって...
給料の格差が結構あるので そこを改善して欲しい (役職がない一般職の社員はバイトの給料に毛を生やしたくらいの給料なので) 後、もう少しバイトの待遇面も上げ...
どっちもどっちですね。 第三の内定先を頑張ってもらいましょう。 無理なら、郵便局がまだマシです。 農協は健全な職場ではありませんよ。
知り合いの郵便局員は、年賀状販売枚数ノルマ(1人3000枚)とか、お歳暮・お中元ノルマとかに苦しめられてて、あんまいい話は聞きません。 年間通して、ほぼ毎月あるノルマ達成出来ずに自腹でお中元買ってるとか聞くと、なんとも言えない気持ちになります。。。 その辺のことを確認出来るなら、比較できるかなって思います。
地域基幹職の「窓口コース」なら郵便局を推すんだけどねぇ 配達はつらいよ。事故とかあるし。 だから地元農協の方が良いと思うよ でも、どちらにしろあなたに根気があればどんな仕事でも続けられるよ。 ダメな人はどんな楽な仕事についても辞めちゃうからね がんばれ~
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
マスコミ・広告
メーカー
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。