- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- 人気の企業をフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
日本郵便株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
大学4回生で就活生です。性別は女性です。先日、日本郵便 地域基幹職の郵便コースに内定頂きました。 地域基幹職の郵便コースの年収は新卒から30歳くらいでおよそおいくらかお伺いしたいです。また女性の局長も現にいらっしゃるのか気になります。 郵便コースでは配達から本人の仕事の成績や意志で違う部署に移動するケースもあると聞きました。 そうなるとお給料も変わってくるのかお伺いしたいです。 もう一社メーカーも内定頂いているのですが締切まであとわずかでどちらにしようか迷っています。 悔いのないよう就職活動を終えたいのでどなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
フロントライン内の異動は運です 組織が回る要員配置>個人の都合だからです 一人の希望を通すには自分の代わりに入る人が居る、異動先に空きがあるのが最低限必要です 一年でなれるかもしれませんし十年たってもなれない可能性もあります。ずっと配達という覚悟はしておきましょう 以前書いた特殊な部署は数年のキャリアと提示条件を満たして面接に合格さえすればすぐ登用されます
有給休暇の利用度は、100セント。予め、希望する月日を上司に提出すれば良い。また、夏季、冬季休暇制度に関しても、必ず取得しなければいけない。有給休暇は、その年に...
オフィスの設備については、格差が激しい。 最新の設備の所がある反面、昔ながらの店舗も多数存在する。 昔ながらの店舗は味はあり、地域の拠点として親しまれてはい...
郵便とメーカーなら、郵便の方がよいような気がします。 特に女性なら。今後、女性でも男性なみに仕事を任されるようになっていくと 思われます。メーカーは、品質・納期・コストの面でいずれにせよかなり 苦労するものばかりです。総務・経理でも同じことです。 その点、郵便は・・・。いまだに30年前と同じ手法で、業務をやっているので 楽なもんです。外からしか見てないですが。そう見えます。 理由は、郵便が届かない。誤配によると思われるものでも、「すいません。 なくなっちゃいました。」で済んでしまいます。実際のところ。 こんな業界は他にないです。それゆえに、改善するところが山ほどあります。 なので、やりがいを見つけていけばそれなりに面白そうでもあります。 郵便の全数読取(郵便自動読取りシステム)を作れば、誤配の原因がわかりやすく なります。ぜひ、それをやってほしい。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
IT・通信
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。