質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

てんかんの持病があり業務上のリスクがあるということで失職。 症状は重くないので医者の診断は体調管理をちゃんとすれば大丈夫とのこと。 ただしできる職種は限られるので厳しいです。

このような人がハローワークで求職する場合も、 普通に「就労可能」で一般の人と同じ扱いになるのでしょうか? それとも何かこうゆう人達向けの就職支援みたいなものがあるんでしょうか。 経験者の方などいましたらアドバイスください。

質問日2018/04/17 11:03:52
解決済み2018/04/21 08:11:14
共感した0
回答数4
閲覧数204
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

私はかなり重いてんかんで手術して良くなりました。 まずは、他の方も言うように、障害者手帳取得と、障害者年金申請を勧めます。 手帳は持っていても隠すことができますし、この4月より精神障害者も障害者雇用対象となりましたので、就職率は上がります。 ハローワークは、手帳を持っていないと障害者就労支援をしてくれません。 他にもインターネット上でインテリジェンスなどの大手企業が就職サポートをしてくれていますが、全て手帳が必要です。 まず、障害者手帳を取得することを勧めます。

回答日2018/04/17 12:33:49
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

他の方も言うように障害者手帳はあった方がいいみたいですね。 みなさんアドバイスありがとうございました。

回答日
2018/04/21 08:11:14

その他の回答(3件)

  • 僕はてんかん患者で20代で一般でパートしてました しかし、どんどんてんかん悪化して 体調管理の難しさに b型の障害者施設で利用者として 仕事する事自分で決めて今は障害者として一般企業に務め鬱もB型の時発病しても てんかん、うつ病共に安定しています たまに体調壊しマスが その都度知識を付け向上してます

    回答日2018/04/17 18:30:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 癲癇の持病があり業務上のリスクがある。 ↑ 具体例は、何ですか? 症状は重くないので医者の診断は体調管理を ちゃんとすれば大丈夫との事。 あなたに何があったのかが、わかりません。 自分も癲癇になってから25年間です。 思うんですよね。癲癇発作を止めて置けない方は 下記の場所で働くべきです。 ↓ ハローワークの障害者枠・就労A・就労Bでしたら 自分は癲癇者だと伝えても良いと思います。 そのかわり給与は、とても低いです。 障害者として働くのですから。 当たり前の事ですが・・・。

    回答日2018/04/17 16:46:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 質問者さんの場合は、癲癇の持病があるという事ですが、障害者手帳を持ってる状態でしょうか? 継続状態での、重度ではなくても、癲癇を持っているのであれば、障碍者手帳が発行される条件は満たされると思いますが、 基本的には、障害者手帳があれば、 ハローワークでも、障害者専用の求人枠があるので、専用窓口で相談は可能です。 また、障害者枠で、企業が採用した場合には、履歴書には、きちんと持病の癲癇の記載は必要になりますが、 あとから、その失病を理由による解雇をする事はできません。

    回答日2018/04/17 11:37:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

パーソルキャリア株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

パーソルキャリア株式会社の求人を様々な条件で探せます

その他の質問

パーソルキャリア株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

パーソルキャリア株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

パーソルキャリア株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。