質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

看護系*大学、専門学校に詳しい方お願いします。 私は岡山県の高校3年生です、 将来は看護師になりたいと思っています。 看護科のある大学と国立病院附属の専門学校の どちらがいいのか分からず悩んでいます。

昨日、現役の看護師の方に質問してみると 「看護師の資格を取るなら、大学に4年行くのも、 専門学校に3年行くのも一緒。 昇給にも別に差はないし、早く看護師になりたいのであれば 専門学校の方がいいかも。 卒業したら、そのまま国立で働けるかも しれないし。」と教えてくださいました。 実際にそうなのですか?詳しいかた教えてください。

質問日2011/05/08 16:11:48
解決済み2011/05/15 02:12:14
共感した0
回答数2
閲覧数1747
お礼50

ベストアンサー

私もどっちもあまり変わらないと思います。 どちらに行っても取れる資格は同じだし、初任給は大卒の方がやや高いとはいえ、学歴よりも能力や実績を重視してくれる病院に勤めれば努力次第では大卒の人よりも昇給・昇級することだってできますから。 私は短大卒の新米看護師ですが、来年大学に行った高校の時の同級生が私と同じ病院に就職するそうです。 1年多く働いていれば同級生といえども一応は先輩だし、月1~2万の大卒との給料の差だって結構うめられるはずです。 大学か専門かより、何を学びたいかとか学校の雰囲気とかを重視して選んだ方がいいですよ。

回答日2011/05/08 16:47:14
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

少し気が楽になりました。 西日本の大学は地震の影響で 人が集まることが予想されるので いろいろ悩んでいました。 だけど、専門に行くことになっても それが運命だったと思って 努力します(`・ω・´)

回答日
2011/05/15 02:12:14

その他の回答(1件)

  • 私達の時代はそうでしたが、今は看護大学が一般的なので、看護大学に行ける学力があれば大学へという時代です! それこそ昔は、専門のほうが実習が多く率先力があるので、専門のほうがいいといわれてきましたが、今は看護も立派な専門職の一つとして、看護学をメインに学び実践していくことが求められています。 大学では看護学や研究の比重が多く、大学でのそういった学びで思考能力を鍛えることが必要です。 多分、今の受験生では、専門は大学の滑り止めになってきていると思いますよ。 それか、学力が足りなかったので専門へという感じだと思います。

    回答日2011/05/08 16:29:06
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

独立行政法人国立病院機構
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

独立行政法人国立病院機構

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

独立行政法人国立病院機構をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。