投稿日:
ラダーを導入しており、きちんとレベルに応じた研修に参加する事が出来る。病棟内でもプリセプター制度を使用し、新人から中堅まで大学病院としての教育機会をきちんと与えている。また専門看護師や認定看護師も多く在籍しており勉強会を実施し、個人が参加しやすい環境が整っている。外部の研修に関しても参加しやすい雰囲気を師長が作り参加する事ができ、自身のスキルアップになっている。
投稿日:
残業は調整できるが、その日に終わらせておきたいと思うと多少はある。子どもが複数いて育児時間を取っていないので本当は定時ぴったりに帰りたいところ。育児中のスタッフが多数いると急な休みの人がいたりするとしわ寄せが来て時間で帰れなくなる。それをカバーしてくれる人数が確保出来ればよいが難しい。
投稿日:
新入社員だった一年目はパワハラだと思うことが沢山ありそのことを病棟師長に相談したが何も手を打ってくれなかった。そのため、人事課に直接問い合わせて相談し結果的に異動という形で解決となったが、社員を守る取り組みをもう少しやってくれたら良いと思う。また人事課や総務課などの方たちは直接現場を見ているわけではないので現場ならではの大変さや悩みを感じ取ってくれない。だからこそ病棟の師長に理解してほしいが人により差があるのも問題。看護部を中心とした独裁政治だと最近は感じている。
投稿日:
ラダーレベルが上がるにつれて、明確がレベルの査定が曖昧な状態になっている。ラダーの申請をしても何が足りなくて落とされたのがわからず、来年にフィードバックする事が出来なかった。きちんと明確な基準を公表すべきだと思う。
投稿日:
平均的ですがとても安定していると思います。 残業も働いた分はしっかり評価されます。 ただし確定拠出年金やつみたてなど積極的に導入されているわけではないので、資産形成については個人でやる必要があります。
投稿日:
正社員以外の契約社員(フルタイムの常勤)では給与の差が入職年数が上がるほど大きくなってしまうのですが、それなりに在籍していれば登用される可能性が高いのでよく検討した方が良いかと思います。
投稿日:
副業が禁止のため、他の職種に挑戦したり、少し試してみたい気持ちがあり小さくWワークでやりたいと思っても出来なく、挑戦する機会を奪っているとも感じる事が出来る。副業で得た知識など本職に活かすことも可能であるのに一点張りに禁止となっているため、時代遅れともとらえられる。
投稿日:
シフト制だあり、毎日一定のスタッフ確保は必要なため、休み希望が他のスタッフと被ると希望が通りにくい。とくに、夏休みや冬休みの長期休暇は、1日に何人まで休めるという縛りがあり、被った際は話し合わなければならない。その場合、新人など下の子は、遠慮するという雰囲気が強く我慢を何度かしました。
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
1~35件 / 137件中
学校法人東京醫科大学の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
学校法人東京醫科大学を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。