質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

商工会職員の研修について質問です。 令和6年4月1日から商工会で働くことになりました。 商工会の職員はどんな研修があるのでしょうか? 新人向けの研修があるのか どこで行われるのか

新人職員以外の研修はどんなものがあるのか わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。 ちなみに採用されたのは長崎県の商工会です。

質問日2024/03/18 11:48:00
回答終了
共感した0
回答数3
閲覧数31
お礼0

回答(3件)

  • 多少県によって差がありますが、ご参考までに。 まず入社してすぐに社会人としての心得や商工会の業務内容についての研修会が丸一日あります。 その他は多種多様の研修会があります。 その他は自身が受けたい研修であれば、申し込むか上司に言われたら受けに行くみたいな感じですね。 必須研修は指導員になってからです。 支援員向けに開催される研修はおそらく共済の制度内容や労働保険、確定申告などの至って事務的な研修が多いですね。 指導員になれば事業計画書の策定方法やDX、インバウンド等、昨今ニュースになっているような日本経済の中心となるビジネステーマがその年その年のトレンドに応じて設けられています。 ですが、支援員向け、指導員向けと言っても必ずこの枠組みのみ対象というわけでなく、自由に自分が学びたいテーマであれば申し込むことができます。 基本的に研修会は県の連合会にて行われますね。 なので、研修は始まる時間までに連合会に行って会場入りすることになります。 (最近はオンラインで受けれる研修もあるので、そういった場合はZOOM等を使います) あまりギリギリの時間に行くと、前の席しか空いていない事が多いので、20分前とかに到着している人が多いような印象です。

    回答日2024/03/22 08:34:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 職員です。ようこそ商工会へ。 地域によって全然違いますので、その前提で読んでくださいね。私の地域の状況を回答しますので、あくまで参考に。 ・過去一年間に採用になった方と一緒に新人研修。マナーやら、商工会を取り巻く環境やらを学びます。 ・その他にも、職階や担当業務に応じて研修があります。例えば基礎研修ということで税務や労務の指導に関する研修、もう少し専門的になるとDXや事業計画の策定支援などの研修があります。 ・経営指導員になる場合は、1ヶ月間、中小企業大学校に行く長期の研修を2回受けます。

    回答日2024/03/18 22:38:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 商工会の研修は、新人向けの基礎研修から、職員のスキルアップを目指す各種専門研修まで幅広く用意されています。新人研修では、商工会の基本的な業務内容や役割、地域産業の振興方法などを学びます。また、職員向けの研修では、経営支援や地域振興、法律関連など、専門的な知識を深めるプログラムがあります。 研修の場所は、商工会の施設内や他の教育施設で行われることが多いです。また、全国商工会連合会が主催する研修もあり、全国各地の商工会職員が集まることもあります。 ただし、具体的な研修内容や場所は、所属する商工会や地域により異なるため、詳細は採用された長崎県の商工会に直接お問い合わせください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    回答日2024/03/18 11:48:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

長崎県
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

長崎県

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

長崎県をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。