投稿日:
看護師国家試験合格後、附属の看護学校を卒業し、簡単な試験と面接で入社しました。中途採用の場合は不明ですが、附属の看護学校からの入社は特別難しい試験などはなく、入りやすいです。1年目の新人には、各部署に新人教育担当者がいて、技術面など指導してくれます。全体でも定期的に研修があり、新人教育は充実してます。
投稿日:
過去に病棟勤務の経験もありますが、ある病棟(あえて病棟名は伏せます)では、ありえないほどの残業があり、日勤なのに毎日20時、21時まで残業があり、途中で保育園に子供を迎えに行き、職場に連れてきて、残りの仕事をしていました。子供たちは控え室で寝てしまっていました。子育ての環境としては最悪だと思います。かといって、子持ちのスタッフばかりが優遇(早く帰れる)されると当然独身者や、子供のいない人から不満がでると思います。やっぱり、スタッフができるだけ平等に、不満なく働けるようにするためには異常な量の残業がでるのは、なにか改善していかなければいけないと思います。
投稿日:
残業が多く、遅いと21時になっていることもある。保育園に子どもを迎えに行けなかったり、仕事の日にはなかなか子どもとの時間が作れない。子育てしながら働くには厳しい環境だと思われる。両親の助けがあり働いてこれたが、もし助けがなければ働くことは難しいと思われる。
投稿日:
入社時に希望部署を聞かれますが、人気部署に偏ってしまうため、希望通りの部署に入れる人はごく一部です。新人教育は充実しているとは思いますが、指導者と新人の人間関係での相性が良くないと、やはりその教育体制も十分機能せず、3年未満に辞めてしまう人が多いのも現実です。 不満な点として、従業員の権利である有休を取りづらいことも挙げられます。外来などのごく一部の部署によっては、有休消化ができているところもありますが、病棟の有休消化率は低いです。部署によって、有休消化率が違う点も職員にとっては不満の対象になり、働く意欲が下がってしまうと思われます。仕事柄、人手不足で忙しくなりやすい職種だとは思いますが、有休消化などは、管理職の方でうまく調整をしてもらいたいのが本音です。
投稿日:
スタッフが足りず、バタバタしていることが多い。病棟によって雰囲気や残務の量は大きく変わることがある。 スタッフの年齢層が高く附属の看護学校からずっといる方が多い、やや固定概念が多いのかもしれなあ。
投稿日:
看護師という女性の職員が多い職種ということもあり、大変ありがたいことに、わたしの所属していた部署(外来)は妊娠中や産休・育休中の周囲の理解は得られました。
投稿日:
ワークライフバランス提唱されている割には、人がいないのもあり、あまり休みは自由に取れない。特に若手は。 三交代や二交代場所により分かれている。連休とか取りにくかったり勤務が厳しかったりする
投稿日:
様々な研修が受けられるのでスキルアップにつながる。急性期病棟もあり、総合病院なのでさまざまな科があり自分の経験につながる。
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
君津中央病院企業団の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
君津中央病院企業団を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。