質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は今、三菱電機の工場で契約社員として働いています。

一昨日のニュースの検査不正のニュースを見て呆れました。パワハラ問題だけならこれから10年、20年かけて改善できる問題だと思い、正社員を目指して頑張ってきましたが、この先人手不足の中、パワハラ・検査不正の問題を抱えた三菱電機に将来性があるとは思いません。 今働いている職場は上司が良い人で相談や悩み事はよく聞いてくれるし、資格や技術を会得するための講習などの機会を会社が設けてくれるため職場は好きです。 転職をしようかと考えていますが、今年で私は31歳になります。 転職するべきかどうか皆さんのご意見を聞かせて下さい。

質問日2021/07/02 08:02:26
解決済み2021/07/06 06:30:07
共感した2
回答数5
閲覧数3087
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

そのまま続行して下さい。今の上司がいい人という事は、物凄くラッキーな事なんです。そんな事は他では、あり得ないんです。無い事は無いですが、恵まれているという事です。一度出たら0に戻ります。とにかく、そのまま10年いて下さい。そしたらもう10年頑張りましょう。長く続けるという事が、どれだけ大変な事か、皆知っているから、それだけで、知り合いも増えるし、話をしなくてもあなたの事を知っていてくれる人達は、あなたがいても当たり前の存在だと認識します。続行しながら、自分の本当に好きな道を探しましょう。見つかる迄はとにかく続行です。検査不正は氷山の一角です。三菱だから表に出ているんです。他所はもっと酷い環境でそれが不正かどうかもわからないまま続けていて、何かあったら責任を押し付けられて意味もわからないまま退職させられています。私は地方新聞社で雇用されていて、了解無く、別会社の社員になっていたので、経歴詐称と言われた事があります。言われた仕事が医療関係の二重帳簿だった事もあります。知らない内に不正になるんです。訳分からない社会です。でも、三菱なら名前がそこら中に知れ渡っていて、伝説の岩崎弥太郎の作った財閥なので、そういう歴史のある会社は残るし、余程しっかりしています!!絶対に辞めてはいけません。そのまま、まともな上司がいる所で、たくさん学んで下さいね♫

回答日2021/07/02 08:19:39
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 私も、新卒〔大卒〕で正社員でお世話になった会社です。 〔支社勤務〕 給料は低いが、人間関係は良かったです。 ・・・と、言っても某省庁の事務次官をしていた父方の伯父の、〝ツルの一声〟で入社したので、腫物をさわるかの扱いでしたがWWW 有り難い事に、新卒で配属された時の先輩〔女性〕が、仕事は出来るしプライベートもトコトン極められていた方で、厳しく指導して頂きました。 新卒で8年ちょっと勤めていましたが、諸事情で退職しました。 今、思うと、 『退職しなきゃ良かった!』 と、後悔しています。 〔ハッキリ言って、安定した給料とボーナスも出たから〕 確かに、自己都合で退職するより、〝寿退社〟→〝出産退社〟→〝定年退職〟の方が、退職金は良かったからです。 ・人間関係が良かった ・有給休暇も取りやすかった ・薄給だが、ほぼ安定した給料が貰えた ・年に1度、 〝この1年間で、何がしたいか〟 と言う、計画書を提出します 本来、深く数字を知ってはいけない部署でしたが、代理店経由であればと言う事で、女性でも、チャレンジさせて貰いました 【↑ある程度、経験を積めば、上司に相談すれば挑戦させて貰いました】 退職してしまうと、前の職場がどれだけ良かったかが分かります。 上司が良ければ、辞める必要は無いと思います。 辞める事は何時でも辞められますが、退職したら元職場に復帰するのは難しいです。 今は契約社員さんですが、隙間時間に色んな資格を習得し、正社員になる事を目標にするのも1つの手かも。

    回答日2021/07/04 05:06:10
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 世の中に蔓延る不正って正確に言えば業界の抱える問題なので、三菱で起きるのであれば、P社もH社も常に同じ問題を抱えているということになります。こう言っちゃなんですが、同業のウチも何故か一般人の関心が無いだけで、えげつない不正は沢山報道されていますよ。 読む限りとても良い環境で働けているようなので、よほど高待遇なところに転職できるとかでもない限りしないほうが良いと思います。上にも書きましたが、同業は同じ問題を必ず抱えているので、これだけ見て将来性を言ってしまうと、同業は全てお先真っ暗です。

    回答日2021/07/03 12:00:27
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 役員候補ならまだしも、ただの契約社員が将来性なんて気にする必要ある? 今ちゃんと給料をもらえてるなら問題ないじゃない。

    回答日2021/07/02 09:05:35
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 仕事はお金と割り切ってそのまま無心でがんばるべき

    回答日2021/07/02 08:04:06
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

三菱電機株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

三菱電機株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

三菱電機株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 三菱電機株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

三菱電機株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

三菱電機株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三菱電機株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。