質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

長崎大学からの就職について 閲覧ありがとうございます。 長崎大学からの就職、就活について教えてください><;

当方、現在高3で長崎大学への進学を考えています。 ①就活は、大学の3回生になってから行うのですか? ②大学に求人は来ないのですか?自分で企業を回らなければいけないのでしょうか… ③企業がたくさん集まって行う就活生への説明会などの案内は、大学に来るのですか? ~就職について~ ④経済学部の方々は、主にどんなところに就職していますか? ⑤三菱,SONY等への就職は可能ですか?(総合職を希望しています)そのためには、経済学部のどのコースを選ぶと良いのでしょうか? ⑥その他大手企業への就職はありますか? ⑦現在、100社以上受けても内定をもらえない、等というニュースをよく見ますが、本当にそんなに大変な思いを大学生の皆様されているのですか? ⑧高校からの就職より、大学進学からの就職のほうが、就職の幅は広がりますか? 長々と申し訳ありません; ご回答いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします! 乱文失礼しました。

質問日2010/04/10 17:06:26
解決済み2010/04/25 07:16:32
共感した0
回答数2
閲覧数1988
お礼0

ベストアンサー

こんにちは。 現在就職活動をしている者です。私の友人が長大で、私と同じく就職活動をしているので確認をしました。 彼の所属学部は経済ではありませんが、参考にしていただければ嬉しいです。 ①就職活動は、3回生の10月頃から開始します。(就職サイトのオープンは5~6月で、この頃にサイト登録と企業探しを始めます。) ②大学に求人が来る企業と、来ない企業があります。(コネクションを発揮するような求人は、ゼミ単位、研究室単位に来るようです。) ③合同企業説明会の案内(ポスター)は大学にも張られますし、自分で就職サイトを確認することもできます。 ④(友人のサークルの先輩などは、)長崎県職員・東京都職員などの公務員、地元の企業、良い所ではパナソニックやトヨタだそうです。 ⑤(同じく、先輩や友達の話では、)「どのコースか、ということより、大学で何をしたかの方が重要。」「特に差は無いんじゃない?(文系学部は営業などからスタートするので、勉強内容はあまり問われない。)」とのことでした。 ⑥大手もあるが、それは各年、各コースから10名以下しか突破できない狭き門。どの大学に入ったから入社できる、ということではない。 ⑦(私も友人も)相当辛い思いをしています…。2社しか受けずに内定を受ける人もいますが、国公立大でも就職が決まらないことはザラです。 ⑧間違いなく、就職の幅は広がります。また、就職後の給与にも反映されます。また、「高校からの就職では、総合職ではなく、地域社員や工場でのラインなどになってしまうのでは?」だそうです。 現在、就職活動における大学差別はあまりなく、「個人の魅力」勝負だと言われることが多くなってきました。 友人からのメッセージですが、「就職活動は大都市で選考が行われることが多く、大阪や東京に新幹線や飛行機を使って出向く覚悟と経済力(貯金)が必要。また、幅を広げておきたいなら理系進学が望ましいのではないか?」だそうです。 なにはともあれ、高校生の頃から就職活動を真剣に考えている質問者様は本当に立派です。 良き道が見つかりますように。

回答日2010/04/10 19:23:06
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 長崎大学経済学部卒業生です。 ①そうです。3回生の秋ごろですね。ただ3回生の夏に企業のインターンシップに参加する人もたくさんいます。 ②経済に求人は来ます。ただ、大企業などを受ける場合はやはりリクナビ、マイナビ経由ですね。大企業はわざわざ長崎に求人を出さないでしょう。 あと中小企業の求人票が多いです。ほとんどの人は求人票からではなく、自分で探しています。(なかなか決まらない人は活用しますが) ③案内は掲示板に張っているので、各自見る感じです。 ④金融、メーカー、商社、小売、ほとんどの業界ですね。経済学部は基本どこでも大丈夫です。でも女の子は金融志望が多いかな。 ⑤可能ですが、やはりそういう所に就職できる人は周りから見てても分かります。 勉強ができるだけでは絶対無理で、話し方や考え方、すべてにおいてしっかりしていて明るい人ですね。私の印象だと。 もし質問者さんが女性なら、やっぱり男性よりは総合職は大変かもしれません・・・大手は一般職でも大変なので。 コースは全く関係ないです。好きなコースを選んで、真面目に勉強すればいいですよ。 就活でコースなんてほとんど聞かれなかったですし。 ⑥あります。大手メーカー、都市銀行、大手商社・・・色々います。ただ、1つも内定を貰えない人も多くいます。 ⑦私の周りにも卒業まで就職決まらなかった人は何人もいます。逆に大手で何社からも内定貰えた人もいます。本当にその人次第です。(ただ、景気が良かった時はほとんどの人が決まっていました。去年はやはり厳しかったですね) ⑧幅は広がると思いますよ。大卒しか採用しない企業もありますし。 ただ、私は去年就活してたので結構大変でしたが、質問者さんが就活するころにはもう少し楽になってるかもしれません。 受験頑張って下さいね!

    回答日2010/04/12 19:23:57
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

三菱電機株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

三菱電機株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

三菱電機株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 三菱電機株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

三菱電機株式会社
クチコミ

三菱電機株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 三菱電機株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

三菱電機株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三菱電機株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。