質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

院進学か?就職か?

世間的には上位と言われている国立大学の工学部の機械工学科に所属している者です。 来年で三回生になるので、そろそろ就職活動をするのか、院試を受けるのか、院試を受けるならば、内部院を目指すのか外部院(もし外部院に行くならば東北、名古屋、九州を考えています)を目指すのか、などを真剣に考えなければならないと考えています。 研究者になるつもりは今のところなく、メーカーで設計開発、または実験エンジニアになりたいと考えています。 自分が考える院に進学するメリット・理由 ・研究活動が続けられるので、専門性がより高くなる ・良くない考え方だが、あと二年大学にいれるので、就職活動は先伸ばしできるし、モラトリアムも延長できる ・設計開発部門に行きやすい? ・修士の方が推薦を貰いやすい? ・外部院ならば内部院より就職の推薦枠が多い? ・外部院ならば下宿になるので、就職後の一人暮らしの予行演習ができる? 自分が考える学卒で就職するメリット・理由 ・お金がかからない。恐らく弟が地方国立理系か地元私立理系に行くので、家計には優しい。 ・景気が上向いてきている。これまでなら学卒の自由応募では行けなかった企業でも行けるようになるのでは?という期待。 院進学率が70パーセント前後の大学で、成績が中位程度なので、院に行っても恐らく、人気企業の推薦は貰えず、現在志望度の高い企業は自由応募で受けることになると思います。 それならば、院卒でも学卒でも大差ないのでは、という気がしますし、お金がかからない方が家にとってはいい気がします。 そもそも、学卒で落ちた企業でしたら院卒でも受からないでしょうし。 もしアベノミクス効果が一時的なもので、院卒時に就職状況が冷え込んでいれば、元も子もないような気がします。 大学は就職予備校ではない、とは思っていますが、そこそこ名の知れた大学に入ってしまった以上、周囲の期待もあり、できればそれなりに名前の知れた企業に入りたいです。 様子見就活、というのはどっちつかずに終わってしまいそうな気がするので、院進学か就職活動か、早めに決めてしまいたいです。 今のところ考えている企業はマツダ、ダイハツ、デンソー、日本車輛製造、三菱電機、ダイキン工業、住友ゴム工業、日立造船、いすゞ自動車あたりです。 いずれも名の知れた企業で、生半可な様子見就活では入社できないと思います。 皆さん、意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

質問日2013/03/10 01:32:55
解決済み2013/03/24 10:44:52
共感した0
回答数2
閲覧数1728
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

まっ、自分の人生だから人に聞くより自分で決めればいいんじゃ? 俺はあなたの書いてある企業に期間社員で入社して一年二ヶ月で正社員になったよん♪

回答日2013/03/12 23:25:00
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 学卒でも、入れる可能性はあるとは思います。勿論成績や人物によりますが。推薦を受けられると思いますから、就職担当に相談を。もう、募集は始まってますからね。院試まではまだ時間があるでしょうし、就職を先に考えてもいいと思いますよ。 OBも沢山いるでしょうから、話を聞いてみて。

    回答日2013/03/10 15:03:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

三菱電機株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

三菱電機株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

三菱電機株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 三菱電機株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

三菱電機株式会社
クチコミ

三菱電機株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 三菱電機株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

三菱電機株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三菱電機株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。