質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自衛隊の航空機の質問です 陸海空自衛隊が配備している航空機UH-60、 陸自のUH-60はいろいろ改造しているみたいなので疑問はないのですが 空自と海自のUHはところどころ性能が違うのはなぜですか?

もちろん用途が違う(海が洋上、空が山岳と洋上?)のでしょうが、最大速度が違いすぎるのが気になります なぜですか?

質問日2013/12/01 20:09:52
解決済み2013/12/07 21:43:27
共感した0
回答数3
閲覧数568
お礼0

ベストアンサー

陸上自衛隊 UH-60JA 乗員2+12人 全幅:16.36m 全長:19.76m 全高:5.3m ローター直径:16.36m 製作:三菱重工業 エンジン 名称:T700-IHI-401C 出力:1662SHP 製作:IHIエアロスペース 最大全備重量:9900kg 巡航速力:240Km/h 航続距離:470km ※陸上自衛隊は、兵員や装備輸送ヘリとして運用しています。 海上自衛隊 UH-60J 乗員:4人 全幅:16.36m 全長:19.76m 全高:5.13m 自重:6.2t 製作:シコルスキー社:三菱重工業 エンジン 名称:T700-IHI-401C 出力:1800HP 製作:IHI 全備重量:9.9t 最大速力:140kt 巡航速力:115kt 航続距離:1300km 海上自衛隊は、海上へ脱出や遭難した海上自衛官救出する為に、赤外線暗視装置、航法気象レーダー、精密慣性航法装置と航続距離延長の為に大型タンク搭載しています。 航空自衛隊 UH-60J 乗員:5人 全幅:5.43m 全長:15.65m 全高:5.13m ローター直径:16.36m 製作:三菱重工業 エンジン:2機 名称:T700IHI-401C 最大出力:1662SHP 型式:ターボシャフト・エンジン 製作:IHI 全備重量:10t 最大速力:143kt 巡航速力:127kt 航続距離:1295km 航空自衛隊も海上自衛隊と同じく任務遂行中の自衛官救出するコンバットレスキュー部隊です。 ※航続距離延長の為に航空自衛隊UH-60Jには空中給油装置搭載した機体も有ります。 (><*)ノ~~~~~空中給油は、プローブ・アンド・ドローグ式で、航空自衛隊KC-130H空中給油機より補給受けれます。 一応陸海空三自衛隊保有するUH-60の諸元書きましたが、基本的に陸上自衛隊は、陸上にて兵員や物資輸送に使います。 海上自衛隊と航空自衛隊は、陸上、海上での任務遂行中自衛官救出する為に機体に各種センサーや航続距離延長しています。

回答日2013/12/01 23:53:43
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • SH-60じゃないですか? UH-60は海自にも居ますが、多少重いくらいですし。海自の60系のヘリはSH60の方が多いです。 速度が違いすぎるという事はたぶんSH-60だと思うのですが… SH60と仮定して説明すると ベースが似てるので見た目は似てますが結構変わってます。 海上で使用するためにカスタムされてるので通常のよりいろいろ加工がされています(いわゆる海軍モデル) 大きな点を上げると ・塩害防止、防錆加工(通常のヘリは海の近くにいると錆びるのでそのまま使うとメンテナンスの手間が増える。この加工を行ったうえでも飛行するたびにメンテナンスが必要という過酷な環境) ・折り畳み機構(護衛艦など狭いスペースに格納するためローターをたためるようになってます) ・強力な探査装置(広い海上で敵や仲間を探すため各種センサーとそのコンピューターが沢山乗ってるため重い) ・着艦装置(ワイヤーを射出して護衛艦と連結、そのまま引き寄せるテザードランディングにより悪天候での着艦が可能) これ等の改良により、陸上で使う物より、余分なものが多くそれが性能の差に出ています。 しかし、これがないと海上では使えないので速度を犠牲にしてまでのせているわけです。

    回答日2013/12/05 13:42:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ん~・・・確かに各種ハードポイントに装備されている物は違いますが・・・そんなに最大速度は変わっていないはずなのですが。。 考えられるとしたら増槽(海自と空自で装備が違います)の影響ですが、具体的に最大速度に大きく影響が出るとは思えません。 性能が違う大きな理由としては、護衛艦に搭載する事を前提にしているかどうかです。(着艦や舗装された場所への着陸が前提となるため足回りの改造や回転翼の折りたたみ機能等) 仰っているのはUH60ではなくSH60ではないでしょうか? SH60はUH60の海軍使用ですが、性能的にはほぼ別物の機体になっています。 SH60は哨戒ヘリであり、対潜哨戒用の各種レーダー、攻撃オプションとして短魚雷等も積んでいます。 任務が対潜哨戒並びに潜水艦への攻撃、小型船舶などの索敵と比較的多岐に渡っており重武装です。 また増槽などは装備されていないため、通常のUH60と比べて航続距離も極めて短くなっています。

    回答日2013/12/01 22:33:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

三菱重工業株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

三菱重工業株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

三菱重工業株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 三菱重工業株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

三菱重工業株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

三菱重工業株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三菱重工業株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。