質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

鉄道関係の方に質問します。

私は将来鉄道運転士になりたいのですが、なるとしたら専門学校卒か四年制大学卒か高卒のどれがいいですか? 色々調べてみてもよく分かりませんでした。補足営業系の求人票が来てない高校卒はどうですか?

質問日2021/09/06 19:30:13
解決済み2021/09/10 10:42:36
共感した0
回答数3
閲覧数307
お礼100

ベストアンサー

私が親の立場なら、まず高卒で鉄道会社に就職することを目指せ、と言います。 この知恵袋の魔回答に多いのは、高卒が有利などと云う説ですが、これは大きな間違い。 確かに高卒での就職希望者は、採用試験の倍率は低いのは確かです。 しかし、高卒の場合は指定校への求人票が無いと、そもそも採用試験は受けられません。 つまり、この場合は、志望者は学校長推薦を貰わないと、採用試験を受けることが出来ないのです。 ですから、校内選考でふるい落とされた人数も考慮すれば、実のところは競争率はかなり高いのです。 ということは、まずは高校で学校長推薦が貰えるべく努力し、晴れて鉄道の採用試験を受ける道を目指すべきなんです。 ですが、学校長推薦だからと云って、合格が保証されるわけではありません。 概ね3~5倍程度の競争率がある、と覚悟しましょう。 つまりは、高卒でも相当に難しいわけなのです。 しかし、仮に不採用となっても落ち込む必要が無いのが高卒枠の良いところ。 すなわち、大学や専門学校に進学し、後に再チャレンジが出来るわけです。 しかも運転士などの現業職が希望なら、別に旧帝などの難関校を目指す必要はありません。 だいたい、日東駒専や産近甲龍レベルの大学で良いのです。 ちなみに私も、この程度の大学から国鉄に臨時雇用員として就職し、その後に試験を受けて正規の国鉄職員となった者です。 また、旧帝卒などの話を持ち出した回答もありますが、 旧帝や早慶レベルの人が目指すのは、幹部・役員を目指すエリートコースであって、「運転士になりたい」という現業職志向の人には”そんなの関係ねぇ”ワケなんです。 それと、現業職の採用(プロ職・エリア職)の場合は、運転士を目指すなら、営業系統ではなく、運輸系統なのです。 営業系統との違いは、まず適性検査の基準が厳しいことなのです。 鉄道趣味の中高生に多いインドア系の人は、ざっくり云えば鈍くさい人が多いので、適性で落とされる場合が多いのです。 ネット上では「鉄道会社はマニアを採らない」「鉄オタであることがバレて落とされた」 という弁解を拡散していますが、こんなのに惑わされてはなりません。 ちなみに営業系統の場合は、厚生労働省の圧によって障害者雇用枠もあるくらいです。 医学適性が厳しいのは、乗務員や技術職を目指す人だけの話です。 ついでに言うと、高卒の場合は初任給が安いので、鉄道に就職できなかったと思しき者どもによる”安月給コキ使われ要員”などとホザく向きもあります。 しかし、JRの場合、基本給は 年齢給+職能給 なので、低年齢の高卒は初任給が安いというだけ。 少なくとも4年後は、大卒の初任給と同等になっていますから、現業職志向であるなら、大卒と同じ待遇という点も承知しておきましょう。 ですから、特に大学に行ってやりたい事がある、という場合でなければ、まず高卒での就職を目指すべきです。 つまり運悪く高卒枠では不採用になっても、4年後の大卒採用の現業職に再チャレンジできると云うわけです。(JR西日本OB)

回答日2021/09/09 23:02:31
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

分かりやすく教えていただきありがとうございます。 このコメントを参考にして頑張ってみます。 みなさん回答ありがとうございました。

回答日
2021/09/10 10:42:36

その他の回答(2件)

  • 質問者さんは、現在高校生ですか?高校生なら、自校に鉄道会社からの求人票がきていれば、試験が受けられます。成績優秀者から、希望企業を選べますので、まずは、成績上位にいましょう。求人票がきていなければ、進学して、鉄道会社の試験を受けるチャンスはあります。ただ、エントリーの段階で振り分けられる(落とされる)可能性は大きいです。それだけ、人気分野ということです。 中学生なら、進学する高校に鉄道会社から求人がくるか下調べをしましょう。

    回答日2021/09/09 11:37:44
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 門戸が広いのは高卒(営業系の求人票が来ている学校) 4大からの現業職は競争率がすごく高い 20代のうちに1〜2年運転したけりゃ旧帝大の理系から総合職

    回答日2021/09/06 19:43:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

東日本旅客鉄道株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 東日本旅客鉄道株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

東日本旅客鉄道株式会社
クチコミ

東日本旅客鉄道株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 東日本旅客鉄道株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

東日本旅客鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

東日本旅客鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。